京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:489
総数:461118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

2年生 2学期終業式

2学期の終業式がありました。
式の中では2学期のふり返りや冬休みの過ごし方についての話を聞きました。

安全に気をつけながらも、楽しく実りのある冬休みにしてほしいと思います。
画像1
画像2

1年生 給食時間

画像1
1年生の給食の時間の様子です。
今日は2学期最後の給食でした。
メニューのカレーを見ると、大喜びの子どもたち。

「おいしいな!」

と、大喜びでした。

2年生 生活科

生活科で「あそんでためしてくふうして」の学習をしました。

1組と2組で自分たちの作ったおもちゃで遊びました。
それぞれのおもちゃの良さに気づきながら楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

画像1
画像2
2学期最後のお楽しみ会。
係の人が準備をしてくれて、みんなで楽しみました。

1年生 生活科

画像1
1年生の生活科の学習の様子です。

秋のわくわくおもちゃ祭りでは、どんぐりやまつぼっくりなどを使って、お店屋さんをしました。

自分たちで考えて、楽しく取り組みました。

1年生 がんばってます!

画像1
1年生の学習の様子です。

頑張って学習に取り組んでいます。

1年生 学習の様子

画像1
1年生の学習の様子です。

友だちと一緒に問題を解いたり、お互いに教え合ったりして、とても充実した学習の様子です。

1年生 算数

1年生の算数の学習では、まとめの学習をしています。

友だちと問題を解くことがとても楽しくて、一緒に学習をしています。
画像1

1年生 学習の様子

画像1
画像2
1年生の学習の様子です。

集中して丁寧に取り組んでいます。

1年生 ふくしゅう

画像1
画像2
1年生は2学期の復習をしています。

丁寧に漢字を書いたり、問題を読んだりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp