![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:48 総数:482912 |
6年生 避難訓練を行いました![]() ![]() 6年生は3階なので、教室を整えました。 下の階から1・2・3年生が3階へ避難してくる間も、 集中して静かに取り組むことができました。 【6年生】体育
5年生と一緒に体力テストをしました。
反復横跳びや上体おこし、立ち幅とびを一緒にやりました。 6年生として5年生にしっかりとおしえながら、協力して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】体育 その4
火曜日と今日と6年生と一緒に体力テストをしました。
6年生のすがたを見て、たくさんのことを学べました。 ![]() ![]() 【5年生】体育 その3
体力テストで立ち幅とびをしました。
とび方のコツや測り方を教えてもらい、良い記録が出るように頑張っていました。 ![]() ![]() 【5年生】体育 その2
6年生と体力テストで上体おこしもしました。
一生懸命挑戦していました。 ![]() 【5年生】体育 その1
今日も6年生と体力テストをしました。
反復横跳びは数え方から教えてもらいました。 ![]() ![]() 【5年生】ぐんぐんタイム
ぐんぐんタイムで自己紹介をしました。
自分の好きなことについて楽しく交流していました。 ![]() ![]() ひまわり 国語 あいさつカルタ![]() ![]() 地域特湯の挨拶があったり、挨拶を使う場面について知れたりと、たくさんの発見がありました。 楽しんで学習していってくださいね。 ひまわり 避難訓練![]() 「おはしもて」のキーワードや危機管理、避難の仕方についても学習できました。 しっかり訓練ができましたね。 2年生 校外学習「宝が池公園子どもの楽園」![]() ![]() ![]() たくさんの遊具で遊んだり、おにごっこをしたりしました。 お昼には、お弁当を食べました。 「見てみて!卵焼き入ってる!」 「大好きなおかずや!」 など、子どもたちはとても嬉しそうにお弁当を食べていました。 昼食後もたくさん遊び、バスで帰りました。 |
|