京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:19
総数:459159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康・安全に気をつけて過ごしましょう。

(6年)5月20日 最後のシャトルラン!

画像1
画像2
体育館工事のため,小学校生活最後のシャトルランは運動場で行いました。
非常に暑い中でしたが,それぞれ持っている力を精一杯出せたのではないでしょうか。
自分が終わった後でも,友だちを最後まで応援する姿勢も素敵でした。
自分の体力についてしっかりと知ること,そしてそれを向上させようと努力していくことはとても大切です。
これからどんどん暑くなりますが,スポーツや遊びで爽やかな汗を流し,体力をつけていきましょう!

【1年】チョキチョキかざり

画像1画像2画像3
18日(月)図工科ではさみの持ち方,使い方を学習しました。
「チョキチョキ」と唱えて紙を交互に返しながら切っていくと…いつの間にか一つ飾りができました。
折ってチョキチョキ,重ねてチョキチョキ。
重ねて切った折り紙を開いてみると,きれいな飾りができました。

子どもたちは「こんなのができたよ」と,うれしそうな表情です。
一人ひとりが作った飾りをつなげて,教室の窓辺に飾りました。

外国語活動

画像1画像2
19日(火)の2時間目に学年で外国語活動を行いました。
ALTのサットン ブレイク先生と初めての学習でした。先生の自己紹介を真剣に聞き,質問もしていました。
最後には,たくさんの友達と自分の名前を紹介するゲームもしました。

【1年】はるみつけ

画像1画像2画像3
15日(金)生活の学習で「はるみつけ」に公園へ行きました。
1年生にとっては初めて学校の外での学習です。行く前から子どもたちはわくわくして,学習を楽しみにしている様子でした。

五感を使って公園の様子をよく見てみようと投げかると,
子どもたちから,
「モンシロチョウが飛んでる!」
「このお花の名前知ってるよ」
「さくらんぼみたいな実がある」
「これはつつじのつぼみだ」
「あっ,あっちに咲いてるよ」
という声が聞こえてきました。

トンボを追いかけたり,
石の下にダンゴムシの家族がいるのを見つけたり,
木の実が黄,緑,赤,茶色など混ざっているのをじっくり見たりして,
たくさんのことを発見していました。

ふだん遊んでいる公園が学習の場となりました。
今後も初夏から冬へと,学習を通して季節の移り変わりを感じていきたいです。

5月16日 体育館はいま(工事中の様子)

体育館の解体工事がすすんでいます。体育館の周りは防音シートに囲まれているため,中の様子は見ることができません。下校途中,工事車両出入口前から,子どもたちが中をのぞくようにしている姿を見かけます。工事のすすみ具合が気になるのでしょうね。それでは,ちょっと中をのぞいてみましょう。
画像1
画像2
画像3

(6年)5月13〜15日 震災についてまとめよう

先日各自で調べた阪神・淡路大震災についての情報を基に,グループごとに新聞形式でまとめていきました。
様々な情報を,それぞれのグループが話し合い,工夫しながらまとめる様子が見られました。
事前に震災についてしっかり学んでおくことはとても大切です。
この新聞は,修学旅行のしおりに掲載されます。どうぞお楽しみに。

心を込めて折っている千羽鶴も,着々と増えていますね。
画像1
画像2
画像3

学年集会

画像1
5月7日(木)の2時間目に5年学年集会をしました。
「どんな5年生になりたいか」というテーマで子どもたちからたくさんの意見が出てきました。その中から,「けじめをつけ,素早く行動し,どんなときでも協力する5年生」という学年目標を設定しました。目標は達成するためにあります。5年生全員で力を合わせ,頑張っていきましょう!!

(6年)5月11日 震災について調べよう

修学旅行に向けての取り組みとして,今日は各クラスでコンピューターや図書を使いながら阪神・淡路大震災について調べ学習を行いました。
震源地について調べている人,犠牲者の方々の人数について調べている人,震災に関する用語について調べている人,地震の仕組みについて調べている人…様々な切り口から,みんな真剣に学ぶことができていました。
今後はグループに分かれて,新聞形式でまとめていきます。
画像1
画像2

(6年)5月8日 修学旅行に向けて

今日からいよいよ総合的な学習の一環として,修学旅行に向けた取り組みが始まりました。
阪神・淡路大震災が起こった時には,まだこの世に生まれていなかった子どもたち。
映像を通して,震災の恐ろしさや防災の大切さを感じている様子でした。
来週からたくさん調べ学習をしていきましょう。

修学旅行の行程について説明を受けている時は,期待に胸を膨らませてわくわくする様子が見てとれました。
とっても楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

(6年)5月1日 1年生を迎える会!

画像1
画像2
1年生を優しく誘導する姿や,1年生のために綺麗な声で「小さな世界」を歌う姿は,さすが下鳥羽小の最上級生!という様子でした。
これからも1年生はもちろんのこと,他の学年の人たちもどんどん引っ張っていってあげてくださいね!
期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp