京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up36
昨日:47
総数:459051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康・安全に気をつけて過ごしましょう。

☆1年体育「水あそび」☆2011/06/27

画像1画像2画像3
今日は久しぶりのプール,子どもたちはとてもうれしそうでした。
水なれをした後,顔まで水をつける練習をしました。
次回は頭まで水をつけられるといいですね。

2年1組 国語科『ともこさんは どこかな』

22日(水),2年1組で国語科の授業研究を行いました。この日は,教材名『ともこさんは どこかな』の学習でした。この単元は,大事なことを聞きとったり,大事なことを声の大きさなどにも注意しながらはっきり話したりすることをねらいとしています。挿絵から迷子を仮定し,特徴をまとめ「迷子のお知らせアナウンス」に取り組んでいました。「聞く・話す」ことは,国語科だけでなく全ての学習活動の基本です。このような学習を,低学年から繰り返し取り組むことで,身につくと考えています。
明日は,自由参観日です。子どもたちの学習の様子だけでなく,学習内容や学習の進め方などにも注目して参観いただければと思います。
画像1
画像2

4年生図画工作…絵の具のふしぎ

4年生は図工の時間に「絵の具のふしぎ」という題材で学習しました。この題材のねらいは,「絵の具と水でできる不思議な形や色を楽しむ。にじんだ色の面白さを生かして,想像したことを絵に表す。」です。このねらいに迫った素晴らしい作品が,北校舎1階西側の掲示板に掲示してあります。また,掲示板には子どもたちの学習の様子も紹介しています。ぜひ,ご覧下さい。
画像1

♪2年生 夏野菜、はやく大きくなぁれ♪

 先週、夏野菜の苗を植えました。種類は、ナスとキュウリとトウモロコシです。
個人のミニトマトと合わせて、生活科の「野菜をそだてよう」の学習でこれから育てていきます。

 苗から育てているので、ナスは早くも花が咲いていました。夏休み前に実がなるようにしっかりお世話していきたいです。


  葉っぱや花の様子の違いをしっかり観察していきたいです。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 ヤゴからトンボに その1♪

 生活の授業でとっていたヤゴが、羽化しました。今朝は、3組のヤゴがトンボになりました。
 出てきている途中で水に落ちてしまったヤゴをティッシュに移してあげて羽化する様子を見ました。水に落ちたせいかとても弱弱しく、なかなか割り箸にとまることができず、しばらくティッシュの上で様子を見守りました。
 体がでてきてからも、あまりトンボには見えず本当に飛べるのか・・・。心配でしたが、そっと見守ることにしました。今日の湿度の高さもあいまってか、夕方までなかなかとびませんでしたが、子どもたちが帰った後、無事に自然に帰って行きました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 ヤゴからトンボに その2♪

画像1
画像2
画像3
 生き物について詳しい、藤野先生にたずねると、自然では羽化する時点で鳥に食べられたり、水に落ちてしまったりして、死んでしまうトンボが多いそうです。
 無事に羽化して、羽を広げる姿が見られて子どもたちもうれしそうでした。他のヤゴも元気に成虫になるように見守りたいです。


 羽化したてのトンボは白いんですね・・・。今回羽化したトンボは、シオカラトンボという種類でした。

☆4年「スポーツテスト」☆2011/06/20

画像1
スポーツテストを少しずつ実施しています。
今日はシャトルランをしました。
自分の持っている力を発揮しようと,息を切らせながら一生懸命走っていました。

☆ひまわり発表会に向けて☆2011/06/20

画像1画像2画像3
今日は発表会の流れをつかむため,自分の出るタイミングや立ち位置,物の配置などを確認しました。
劇や演奏,プレゼンテーションなどは省略したため,
「え〜,どんなんするの?」
「発表会までのお楽しみね」

子どもたちは発表会が待ち遠しいようです。

☆1年生活「アサガオを育てよう」☆2011/06/20

画像1画像2画像3
ツルが伸びてきたので,支柱を立てました。
これからどんどん支柱を伝って伸びていってほしいです。

☆ひまわり発表会に向けて その2☆2011/06/16

画像1画像2画像3
5年生は今回,司会もします。
司会や自分たちの出し物の練習をしました。
子どもたちも少しずつ流れをつかんできたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式・感謝式
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp