京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:25
総数:459756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康・安全に気をつけて過ごしましょう。

♪2年 町探検 その3♪

画像1
画像2
画像3
ほかにもお世話になったお店がたくさんあります。

1★京都レマン
 とてもおいしそうなお菓子をたくさん見せていただきました。
 
2★ひごペット
 たくさんの種類のペットがいることに子どもたちは驚いていました。

3★すし重
 少ない人数で多くのお客さんにお寿司をにぎっているというお話を聞きました。

♪2年生 町探検その2♪

画像1
画像2
画像3
ほかにもたくさんのお店にお世話になり探検をしました。

1★下鳥羽交番
 本物の手錠をさわらせていただきました。重かったそうです。
 パトカーにも乗らせていただきました。

2★旭漬物味噌店
 たくさんの種類のお漬物がありました。
 お漬物が入っている大きな冷蔵庫にも入りました。

3★サーティーワン
 とてもたくさんの種類のアイスクリームがありました。
 お店の中は涼しく,おいしく食べてもらえるように工夫してありました。


♪2年生 町探検その1♪

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日に、2年生は17のグループに分かれて下鳥羽にある店や施設を探検しました。お店や施設の方にインタビューをして、仕事や商品のことについてメモをとりました。今まで知らなかったことに子どもたちの目は輝いていました。

 保護者ボランティアの方にもご協力いただきありがとうございました。

写真はごく一部ですが、探検の様子をとりました。今週の金曜日に、もう一度探検に出かけて、一回目で聞けなかったことをより詳しく聞いてくる予定です。



1★葱初
 葱を切る機械や袋詰めする機械などたくさんの機械に驚きました。

2★ハセガワ
 髪を切るのに色んなハサミがありました。切るのは難しいのかな〜。

3★三浦太幸堂
 太鼓の皮をはるところを見せてもらいました。丁寧な職人の技に驚きました。

☆ひまわり学級「すもうあそび」☆

画像1画像2画像3
先日,体育ですもうあそびをしました。
すもうパンツ(まわしベルトのついた短パン)をはき,
「本物のおすもうさんみたい」
と言いながらすもうに親しみました。

「絶対またしよう!」
とても楽しかったようです。

みんなでバケツリレー!

画像1
9月10日(土)防災の集いで「バケツリレー」をしました。子どもたちにとっては初めての体験です。パーグー・・・パーグーと掛け声をかけながらプールの水をバケツでリレーしました。

新しいマットがきました!

大切に使ってきた体育用のマットですが,随分古くなりボロボロの状態でした。その状態を見て,PTA本部の役員の皆様から提案があり,このほどPTA予算からマットを購入していただくことになりました。
真っ白で柔らかく,そして子どもが一人でも運べるくらい軽い新しいマットが,昨日届きました。
早速,6年生が新しいマットを使っての体育の授業しました。みんな新しいマットを使って,がんばっていました。
PTAの皆様,どうもありがとうございました。大切に使っていきます。
画像1

6年 「京都ってどんなまち?」がはじまりました。

6年 総合的な学習は「京都ってどんなまち?」わが町京都を紹介します。
グループに分かれて,神社仏閣とランドマークを一か所ずつ調べます。
9月30日には,市内をバスや地下鉄でまわり,見学する予定です。
それまでの調べ学習が今日からはじまりました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 事前学習1

画像1
画像2
画像3
 みさきの家まであと1か月もありません。みさきの家の活動に向けて取り組みが始まっています。
 今日は,朝の集いなどの集会活動の練習をしました。明日みさきの家に出発していいくらいしっかりと発表していました。同じ時期に活動する他の学校の子どもたちに,下鳥羽小学校の元気な姿を見せられるのではないでしょうか。
 もう一つは,キャンプファイヤーで踊る「マイムマイム」の練習です。何人かの子どもたちは,経験がありますが,何年か前なのでみんな初めてみたいなものです。輪になって踊りますが,今回は全員前を向いて一つ一つの動きをしっかりと覚えていきました。本番には元気良く踊れるように,踊りの動きだけでなく,声出しもがんばるつもりです。

【5日目】おかえりなさい!・帰校

画像1
画像2
画像3
 4泊5日の花背山の家での活動を終えて,5年生全員が帰ってきました。
 台風のために,活動内容の変更を余儀なくされたことは,本当に残念でした。しかし,出発の際に話したように,「自然はいつも優しく美しいとは限らない。私たち人間に,厳しくその脅威を見せつけることもある。今,自然と折り合いをつけながら生きることを学ぶ機会だととらえよう。」ということが大切だと思います。
 人と人の絆があればこそ,自然と折り合いをつけられる。助け合い,支え合うことを学んだ子どもたちの,これからの活躍に期待します。
 報道によれば,今回の台風による災害で,尊い命や大切な財産を奪われた方々が大勢おられます。被害は甚大です。改めて自然と人間とのかかわりを深く考えたいものです。ここに,これからも問い続けたいことがあるように思います。
 今回の活動のためにお世話になった,花背山の家の職員の皆さん,地域・保護者・学生ボランティアの皆さん,鞍馬寺や京都バスの関係者の皆さんに,厚く御礼を申し上げます。本当に有難うございました。

【5日目】退所式

晴天の下,退所式を行いました。
山の家での4泊5日の活動を終え退所式を迎えました。今年の山の家は,台風の影響で屋内での活動に変更しましたが,子ども達はしっかりルールを守りながら取り組めました。退所式では児童代表より,「感謝」という言葉が聞けました。今回お世話になった山の家の職員の方々やボランティアの皆さんへの感謝。活動を共に行った仲間への感謝。台風により予定の活動はできませんでしたが自然への感謝。そして,家族への感謝。いろいろな感謝を心と体で感じたと思います。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 身体計測週間
3/5 朝会 下鳥羽タイム・委員会活動
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp