京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up58
昨日:80
総数:394514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

4年生 みさきの家 1日目磯観察

画像1
画像2
画像3
 予定より少し早くみさきの家に到着しました。昼食のお弁当をおいしくいただき,入所式も済ませました。
 1日目の磯観察の始まりです。マリンランドの職員の方から磯観察の極意を教えてもらっています。美しい海を目の前に,良い天気で気もちいいです。
 

4年生 みさきの家 野外活動 1日目

 4年生は,三重県にある京都市立野外活動センター「奥志摩みさきの家」へ,予定通り学校での出発式を終えて出発しました。今日7月10日(日)から12日(火)まで2泊3日の予定です。京都市内ではなかなか体験できない海辺の活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 女性会読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今日,1年生の教室へ女性会の方々が読み聞かせをしに来てくださりました。読み聞かせが始まると,静かに絵本の世界へと入り込む子どもたち。たくさんの本を読み聞かせしていただきました!「おかん」という本は大盛り上がりでした!
最後はなぞなぞ大会もして,楽しく過ごせました。
是非,また来てください!!

6年・4組 スマートフォンとゲーム機とのつき合い方

画像1
画像2
 6年生で「スマートフォンとゲーム機とのつき合い方」という講師の先生をお迎えして学習をしました。スマートフォンを利用することでの便利なことと注意しなければならないことについてグループやクラスで話し合いを進めました。身近な具体例をビデオで見ながら進めていったのでとても分かり易い内容で子どもたちも意欲的に取り組みました。

フレンドリー活動

画像1
画像2
画像3
昨日,フレンドリー活動を行いました。
カードゲーム,なんでもバスケット,大なわ,ドッジボールなど.みんなで話し合って決めた遊びを楽しみました。
高学年が下級生を気にかけながら遊んでいる姿は,とても微笑ましかったです。

大仏やピラミッドの本当の大きさ 6年・4組

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で,子どもたちはピラミッドや大仏の大きさに興味をもちました。その思いを大事にし,算数科「分数÷分数」の学習で実際の長さを計算で求めました。
 そして,大仏の大きさを運動場に,ピラミッドの大きさは校区地図に表して,全校のみんなに伝えることにしました。
 最後に1年生と記念写真。青空の下,みんなの笑顔が輝いています。

1年 学校案内をしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は,住吉幼稚園のお友達が小学校へ遊びに来てくれました。1年生の子どもたちは生活科のがっこうたんけんとして,自分たちのお気に入りの部屋へ案内しました。
 小学校ではお兄さんお姉さんに助けてもらうことが多い1年生も,この時は年長さん相手にしっかりと学校を案内したり,朝顔の花を見せてあげたりと,お世話する姿がたくさん見られました。

参観・懇談会中です

画像1
画像2
画像3
本日5時間目が参観,
6時間目が懇談会と
なっております。

暑い中,多くの方に
参観していただき,
ありがとうございます。

懇談会では夏休みの
過ごし方などについても
話し合う予定です。

またお家の方でも今日の
子ども達の頑張りや,懇談会で
出た内容を,話していただき
ますようよろしくお願いいたし
ます。

簡易ミストが付いたよ♪

画像1
画像2
画像3
簡易ミストが設置されました。
西校舎1Fフェンス上段です。
(理科室と家庭科室の外壁)

子ども達は「目に入りそう」
「気持ちいい」などの声が
聞こえてきます。

癒しの「涼」でこの夏を
乗り越えましょう!!

フレンドリー集会について

画像1
画像2
画像3
7月の朝会後にフレンドリー集会が
開かれました。

児童企画委員会から全校児童・教職員に
願い事を書いてもらったものをランキング化して
発表してくれました。
子ども達の上位3つは以下の通りです。

1位「みんなが仲良く過ごせますように」
2位「健康に過ごせますように」
3位「サッカーがうまくなりますように」
                 でした。

そのあとは運動会に向けて,フレンドリー
グループで出たい種目についての話合いです。

「綱引きと」「台風の目」のデモンストレー
ションを見て,選んでいました。

運動会に向けて気持ちが早くも高まっている
様子でした。

次は7月7日(木)5時間目に
フレンドリー活動を行います。
楽しみですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp