京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:58
総数:395148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

運動会4〜3年・チャレンジ「3」〜

 3年生のチャレンジ走です。今日は児童以外は無観客ですが,一応「本番」です。勝負がかかってます。応援もすでに盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

運動会3〜エール交換〜

 エール交換の様子です。赤組・白組ともに気合十分!
画像1
画像2

運動会2〜ウォーミングアップ〜

 全校児童がそろってウォーミングアップ!
画像1

運動会1〜開会式〜

画像1画像2画像3
 晴れわったた秋空の下,運動会が行われています。
開会式は,新しい生活様式ではもうおなじみになった「ソーシャルディスタンス」を保ちながら行いました。

10月9日(金)部活動中止

 10月9日(金),本日の部活動は中止とします。

緊急 運動会延期のお知らせ

 10月9日(金),本日の運動会は雨天のため12日(月)に延期といたします。

 今日は通常通り,金曜日の校時で授業を行います。学習の準備を忘れないようにお願いします。
 
下校予定時刻
  1・2年 14:10頃
    3年 14:55頃
  4〜6年 15:40頃

運動会延期のお知らせ

 10月8日(木),本日の運動会は雨天のため明日に延期といたします。
 
 今日は通常通り,木曜日の校時で授業を行います。学習の準備を忘れないようにお願いします。

運動会リハーサル〜6年その3〜

画像1
画像2
画像3
 本日の最後を飾るのは6年生の団体演技「一期一会 住吉ソーラン2020〜思いよ届け!!〜でした。
 演技に先立ち,代表の子どもたちが観客の方に口上を述べるところからのスタート。ひとことひとことに心がこもっていて,見ている者の心をつかみました。
 演技は完璧なものでした。見事です。立派です。

 あと半年もすれば,ここ伏見住吉小学校を母校として巣立っていく6年生。その日まで,「高め合う集団6年生!!〜学び合い・助け合い・認め合い〜」の目標の下でますます成長していってくださいね。

運動会リハーサル〜6年その2〜

画像1
画像2
画像3
 6年生はBGMなしで100m走を実施。しんとした運動場(ウイルスの関係で声援は拍手でお願いしています)に子どもたちの懸命な足音が響いていました。それもまたかっこいいのでした。

運動会リハーサル〜6年その1〜

画像1
画像2
 本日の最後に登場するのは6年です。まだ2時を過ぎたばかりなのに準備体操をする子どもたちの影が長くなっているのを見て,季節がまたひとつ進んでいることが実感されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育 構想図

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp