京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:31
総数:393406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

5・6年 みんなの人権を守るために

画像1画像2画像3
 20日(金),5年生と6年生が学年集会を行いました。テーマは「みんなの人権を守るために」です。村山校長先生から5年生と6年生に,スマホやケータイ・インターネットなどを利用するときに気をつけるべきことのお話がありました。様々な事例の紹介があり,スマホやケータイを持っている子もそうでない子も自分の身に起こりうることとして受けとめ,真剣な表情で最後まで話を聞いていました。集会のあとには,ふり返りの時間を設け,それぞれの考えを整理することができました。
 冬休みを迎えるにあたり,学校では,子どもたちにきまりやルールを守ることを徹底して指導しています。すべての子どもたちの人権を守るために,ご家庭でもスマホやケータイなどの利用方法について今一度話し合ってみてはいかがでしょうか。
 23日(月)には4年生にも行う予定です。

まつぼっくりで ツリーをつくろう

画像1
画像2
画像3
 社会見学で拾ってきた大きな松かさを使って,クリスマスの飾りを作っています。持って来たビーズやモールであれこれ工夫して素敵なツリーを製作中です。クリスマスソングを口ずさんだり,サンタさんのことを話したりしながら,作業を進めています。完成が楽しみですね。

1年生活科 みんなであそぼう,はるなつあきふゆ

画像1
画像2
画像3
先週拾ったどんぐりや松ぼっくりで,楽しいおもちゃやゲーム,かわいい飾りができあがりました。今日はみんなで,どんぐりパーティーをしました。どんぐりゴマで勝負したり,どんぐり人形を見せ合ったり,工夫いっぱいのゲームで遊んだりしながら,楽しく過ごしました。

1年図画工作科 うつしたかたちから

プリンカップや野菜などをスタンプにして,いろいろな形を写し取りました。今日はローラーも使って,カラフルな作品が出来上がりました。これに絵を描き足し,作品を完成させていきます。
画像1
画像2

2年 おいもパーティー

9日に住吉地区の女性会の方に多数お世話になって,おいもパーティーを行いました。
朝から「早く食べたい。」と,子どもたちはやる気満々。あらかじめサツマイモをふかして,荒くつぶしておいた物が各グループに配られました。子どもたちもマッシャーでさらにつぶしました。その後,ラップを手に取り,一人ひとりがサツマイモの茶巾しぼりを作りました。
画像1
画像2
画像3

2年 おいもパーティー その2

優しく教えていただき,女性会の皆さんと楽しいひと時を過ごしました。おいしくて,作り方も簡単だったので,「また家でも作ってみたいな」という感想が多く聞かれました。お礼に,歌「手のひらを太陽に」を歌い,喜んでいただきました。

画像1
画像2
画像3

5年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
5年生は,気候ネットワークからゲストティーチャーを招いて,地球温暖化について学びました。地球温暖化がなぜ起こるのかについて教えてもらい,二酸化炭素の排出量を減らすために自分たちができることは何かを考えることができました。今日学んだことを冬休みの間に実践し,環境のためにできることについて,より考えを深めていきます。

3年 国語科 物語をしょうかいしよう

画像1
画像2
画像3
 国語科の「三年とうげ」の学習のまとめとして,自分が気に入った昔話と民話の中から1つを紹介しました。ただ,紹介するだけでなく,本屋さんのように,読みたくなるよう工夫してポップも作りました。紹介しあうときも,上手にできたポップにみんなくぎ付けでした。

1年 社会見学 森林総合研究所で秋見つけ

森林総合研究所に社会見学に行きました。所員さんに面白いお話を聞かせていただいたり,展示にたくさん触れたりしました。そのあと,いよいよ「秋みつけ」へ…!たくさんのどんぐりや大きな松ぼっくりに歓声をあげながら,たくさんの秋の恵みを見つけました。
画像1
画像2
画像3

研究報告会のご案内

 本校は,平成30年度・令和元年度国立教育政策研究所の「教育課程研究指定校事業」〜校種間連携〜の研究指定を受け,「小中9年間を通して,学校図書館を活用した質の高い言語活動を展開することで,主体的,対話的で深い学びの実現を目指した指導法の開発・研究」をテーマに研究を進めてまいりました。配布文書に添付しております実施要項を御覧いただき,令和2年1月16日(木)に実施いたします研究報告会に,ぜひ、ご参加いただきますようご案内いたします。

※会場は 伏見中学校です
研究報告会のご案内
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

行事予定表

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp