![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:82 総数:258300 |
1年 初めての身体計測
今日小学校で初めての身体計測がありました。
まずは保健室の先生から,保健室での過ごし方,身体計測の受け方を楽しくわかりやすく教えていただきました。 そのあと,いよいよ身体計測。 みんな話をしっかり聞いていたおかげで,スムーズに受けることができました。 ![]() 1年 学校は楽しいな
1週間がたって,1年生も学校生活にだんだん慣れてきました。
いい姿勢で授業を受けること,友達とかかわりながら元気に楽しむこと。 ちょっとずつ意識して頑張れるようになってきました。 1年生みんなにとって,学校が楽しい場になりますように。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科「ふきのとう」
国語科の学習で,「ふきのとう」の音読をしています。
明日の参観授業で発表会をする予定です。 グループで,場面の様子がわかるように音読の工夫を考え,練習をすすめています。 楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() 3年 「体ほぐしのうんどう」![]() ![]() ![]() 4年 体育科「50m走&リレー」
暖かな太陽の光のもと,運動場で久しぶりに全力で体を動かしました。
3年生のころと比べて,体も少し大きくなり,走る姿には,力強さが感じられるようになってきています。 今年一年,いろいろな経験を重ねて,一回りも二回りも大きく育ってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 5年 給食時間![]() ![]() ![]() 今日は他にも,初めての音楽・理科の授業もありました。それぞれの先生に授業をしていただき,これから学習することについて真剣に耳を傾けていました。何事にも意欲をもって取り組むことのできる5年生になってほしいと思います。 6年 学級目標を考えよう![]() ![]() テーマは「クラスにぴったりの学級目標を考えよう」 まずはグループ毎にクラスで大切にしたいことを考えました。 その後クラスみんなで話し合いました。 一人一人最高学年になった自覚をもって真剣に考えることができました。 明日もう一度話し合って決定します。 5年・4組 学年集会![]() ![]() ![]() 1年 小学校生活いよいよスタート!
ドキドキの入学式を終えて,いよいよ小学校生活が始まりました。
今日は荷物の整理やトイレの使い方,下校の並び方の練習をしました。 また,今日は住吉幼稚園の先生が出前授業に来てくださいました。 「おやつ」の歌を教えてもらったり,しりとりゲームをしたり,みんな楽しく過ごしました。 ![]() 入学式![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,お子たちのご入学おめでとうございます。 |
|