京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:68
総数:393587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

6年 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 科学センターへ行ってきました。6年生はクラスごとに分かれ,実験室学習に取り組みました。太陽の光について調べた1組。様々な結晶を観察した2組。雷の秘密に迫った3組。それぞれの学習は,どれも子どもたちにとって大変興味深い内容であったようです。
 この学習をきっかけに,科学的な分野に興味をもち,夏休みの自由研究につなげてくれたらうれしく思います。

4年 科学センター学習

 18日(火),4年生は,6年生と一緒に科学センターへ出かけました。

 科学センターでは,6年生と別行動となったのですが,4年生は,前半に展示学習,後半にプラネタリウムでの学習をしました。

 展示学習では,竜巻の実験(できた!竜巻),光の実験(カラフル光ラボ),空気の実験(びっくり!エアパワー)と,チョウの観察と,エコロジーセンターの探検があり,子どもたちが興味のある3つを選んで見学しました。どのコーナーも,子どもたちは興味深々の様子でした。

 また,プラネタリウムでは,今見える星の様子や,月の様子を学習しました。ちょうど今,星の学習をしているので,「夏の大三角」のベガ,アルタイル,デネブなど,子どもたちは知っている星は「知ってる!」と,喜んで学習していました。

 行き帰りは暑い中たくさん歩いて大変でしたけど,午前中楽しみながら理科のことがたっぷり学べた1日になったと思います。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室がありました。

画像1画像2画像3
 7月14日(金)交通安全教室がありました。子どもたちは,伏見警察署の方や伏見交通安全推進委員の方々の話に聞き入っていました。授業後の下校では,さっそく教えてもらったことを生かそうとしている子どもたちの姿がたくさんみられ,とてもよかったです。もうすぐ長期休み期間に入りますが,今日習ったことを忘れずに,交通のルールをしっかり守って生活していきましょうね。

PTA合同清掃

画像1
画像2
画像3
 おうちの方々に子どもたちの清掃時間が始まる前から,子どもたちがいつもできない場所の掃除をしていただきました。子どもたちの掃除が始まると声を掛け合ってみるみる学校中がきれいになっていきます。
 タオルで汗をふきふきどんどんごみを集めたりほこりをふいたりしていただき,きれいな校舎,美しい教室で,参観授業が始まりました。子どもたちは,すがすがしい気持ちで授業に集中することができました。
 暑い中,本当にお世話になり,ありがとうございました。
 
 

2年 新聞紙となかよし

画像1
画像2
画像3
 2年生の図画工作科で「新聞紙となかよし」の学習をしました。新聞紙をちぎったり,丸めたり,ねじったり,とにかく新聞紙でたくさん遊びました!授業の最後はボールを作ったり,服を作ったりと何かを作ることに熱中していた子どもたちです。

すみよし広場

画像1
画像2
画像3
 PTA主催の「すみよし広場」が,鼓笛バンド「レインボースターズ」のオープニングの演奏で始まりました。
 PTA,地域諸団体の皆様のブースで子どもたちは,ゲームをしたりおいしいものを食べたり,体育館では,数々のパフォーマンスを見たり楽しい時を過ごしていいました。
 途中から雨が降り出しましたが,想定内。雨を予想し,今年は屋内で開催しました。大抽選会をもって本日の催しはすべて終了です。安心・安全に子どもたちが「すみよし広場」を楽しむことができました。
 PTA,地域諸団体の皆様,今日までの準備,運営本当にお世話になりました。この場を借りて,お礼申し上げます。ありがとうございました。

5年 スチューデントシティ学習

画像1
画像2
画像3
 京都まなびの街・生き方探究館にてスチューデントシティ学習を行いました。子どもたちはこれまでの事前学習をもとに,仕事を通して様々なことを体験的に学習しました。
 子どもたちは大人としてスタッフやボランティアの方,お客様に接することを心がけていました。教師一同は活動には介入せず,子どもたちだけで考えて行動できるように見守っていました。
 仕事をくり返していく中で,自らの課題に気付き,同僚と共有・改善していく姿が見られました。今日一日で大きく成長した子どもたちでした。この学習を通じて,自身の将来展望や働くことの意義について考えを広げ,深めていってほしいと感じています。

3年 理科「植物をそだてよう」

 今年は,オクラ・ヒマワリ・ホウセンカを育てています。
 どの植物も,最近の気温の上昇と共に,グングン伸びています。
 子どもたちは,葉の数や色,高さ,茎の太さなどについて観察し,
葉の大きさや茎の太さは,手のひらの大きさや指の太さなどと比べな
がら,観察カードに記録しています。
 

画像1
画像2
画像3

【1年】七夕行事

 1年生は,伏見住吉幼稚園の年長クラスのお友達と一緒に,七夕飾りを作りました。願いを込めた短冊や折り紙で作った飾りを笹に飾り,楽しい七夕行事となりました。
 その後,先日幼稚園の苗屋さんでもらった苗の様子を一緒に見に行きました。グループの子を案内する中で,積極的に手を繋いだり話しかけたりするなど,優しく関わる姿が見られ,お兄さんお姉さんとして頑張れました。
画像1
画像2
画像3

6年 情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
 6年生は,1・2時間目に情報モラル教室を行いました。
 スマホの使い方について,担任とインストラクターの方と一緒に学習しました。
 スマホをもっている子ももっていない子もいますが,スマホを買ってもらったら,おうちの人と一緒に使うルールを決め,それを守ること,また,相手のことを考えて使うことが大切であることなどの意見が出ました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp