京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up49
昨日:71
総数:393563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

3年 体育科「はばとび2」

画像1
画像2
画像3
 体ならしで,遠くへ跳ぶためのイメージや
体を高く浮かせて跳ぶイメージをもったあと,
挑戦しました。
 記録は,算数科「長さ」で学習した巻尺を
使って読み取ります。
 はかり係や砂ならし係,記録係など,みんな
で協力して学習を進めています。

3年 体育科「はばとび1」

 午後の柔らかな光の中,『はばとび』に向けて,
体をほぐしています。
 3つのグループに分かれ,自分たちの考えた
メニューで楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「ものの温度と体積」

理科では「ものの温度と体積」の授業を進めています。

この日は「空気は温めたり冷やしたりするとどうなるのだろう。」という学習課題を確かめるために実験を行いました。

変化を見逃さないためにじっと試験管を見つめたり,変化を何度も確かめたりするときの目はとても真剣で,キラキラ輝いていました。


画像1
画像2

6年・4組 オープンスクール

画像1
画像2
 オープンスクールで伏見中学校に行ってきました。生徒会からの劇を交えた学校紹介を見たり,中学校の先生による授業を各クラス毎に体験したりしました。その後は各部活動の様子を見学に行きました。子どもたちは興味津々の様子で見学をし,先輩たちからの勧誘にはにかむ様子でした。

幼小接続研究報告会が近づいてきました

文部科学省初等中教育局幼児課調査官
国立教育政策研究所課程センター開発部調査官
河合 優子先生に幼小接続の取組を視察していただきました。

子ども達が安心・安全,主体的に学ぶ
教育活動について,とても大事な取組で
あると言葉をいただきました。
研究会(11月14日実施)記録

12月6日(火)は幼小接続研究報告会が
行われます。

今後も,子ども主体の授業を展開し,
確かな学力・豊かな心・健やかな体
の向上に努めてまいります。

5年 理科 電磁石の性質

画像1
画像2
 以前から学習を進めていた理科の「電磁石の性質」の学習でコイルモーターを作りました。銅線で輪っかを作る作業が難しく,コイルを上手く回転させるのに苦労しているようでした。子どもたちは,今回学んだモーターの仕組みがいろいろなものに利用されており,化学が身近なものであることに気づいたようでした。

6年・4組 バスケットボール

画像1
画像2
 体育科の学習でバスケットボールに取り組んでいます。チームのみんながシュートを決めることを目標に作戦を立てたり,チームで練習をしたりしています。試合では子ども同士で審判をしています。今まで学習してきたことを生かしながら6年生らしい体育の授業を目指します。

ありがとうございます PTA合同大掃除

本日、掃除の時間にPTAの方々と合同大掃除を行いました。日頃、子どもたちだけではできない場所を中心にきれいにしてくださいました。

一年生も他のお母さんに習って教室の窓拭きをしました。いつもよりはりきって皆掃除をしました。

本日はお忙しい中ありがとうございました。
画像1
画像2

♪2年 呉竹総合支援学校の友だちと交流学習♪

画像1
画像2
24日(木)2時間目に,住吉学区に住んでいて,呉竹総合支援学校に通っている
お友だちと交流学習をしました。

お友だちが普段,支援学校でどんな勉強をしているのか,
どんなことが好きかなどを教えてもらったり,
大きな風船を使って「風船バレー」というあそびを一緒にしたりしました。

風船を落とさないために,受け手にやさしいパスをしようと,
真剣になる2年1組の子どもたち。
こうやって相手意識が育っていくのかな…と感じました。
楽しいひとときを過ごし,お友だちもみんなも笑顔になりました。

お友だちのことをたくさん知って,一緒に遊んで,仲良くなることができました。
これからもよろしくね。

1年 花育で寄せ植えをしたよ!

画像1
画像2
画像3
 18日に京都府花き振興ネットワークの方に来ていただき,チューリップ・きんぎょ鉢・パンジーを寄せ植えしました。
 はじめに花のお話をしてもらいました。チューリップは花が枯れてから種をつくりますが,そこまで育つのに5年ほど歳月が必要だそうです。子どもたちは初めて知る花のつくりのお話に興味津々で聞いていました。寄せ植えするときに「元気に育ってほしいね」と話しながらやさしく土をかける姿も見られました。
 今回寄せ植えした花は東玄関のところに置いています。春が近づけばチューリップも咲き始めるので,また学校にお越しの際はご覧になってみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp