京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up67
昨日:71
総数:393581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

1年 ぼくら わくわく くじらぐも!

画像1
画像2
画像3
 今日は学習発表会でした。1年生は音読劇「くじらぐも」を頑張りました!
くじらぐもに乗って,様々な場所を旅して踊ったり歌ったりして,のびのびと1年生らしく演じることができたと思います。
 練習でうまくできなかった場面も,本番はバッチリ!できました。
他の学年の発表も集中して観ることができました。来年度もきっと頑張って取り組んでくれると思います。
 今日は本当に頑張って,緊張して,疲れたと思います。休日ゆっくり休んで,また月曜日に元気な姿で来てくれることを待っています。

6年 学習発表会 ミュージカル「象列車」

画像1
画像2
画像3
 6年生は11日(金)に行われた学習発表会で,ミュージカル「象列車」に取り組みました。前期に総合的な学習の時間で動物たちの命の大切さを学び,後期に国語科と社会科で戦争の悲惨さを学びました。そこから「平和」の大切さを考えられるものとして「象列車」に至りました。
 運動会から1カ月と立たない短い期間に子どもたちは,自分の配役がもつ時代背景を考え,そこに魂を吹き込んでいきました。本番ではこれまでに練習したことを存分に発揮し,見ている人たちに「平和」について考えることのできるきっかけをつくってくれたと思います。

3年・4組 学習発表会 群読「言葉で遊ぼう」

画像1
画像2
画像3
 いつも元気一杯3年生。そんな3年生が気持ちを一つにして発表しました。
 どの子も,練習の成果を十分発揮して,自分の役割をしっかりやり切ったと思います。
 教室に戻ってから感想を聞いてみると,
「緊張したけれど,楽しかった。」
「思ったより,緊張しなかった。」
「リコーダーの演奏が不安だったけれど,うまくいってよかった。」
「おうちの人の顔が,はっきり見えた。」
などの声。
 お忙しい中,たくさんの方に来ていただきありがとうございました。

2年 学習発表会 本番!

 お忙しい中,学習発表会に多数ご参観いただき
ありがとうございました。

 2年生は,「あそびうたで せかいのたび」
という発表をしました。
 歌に合わせて踊ったり,手遊びしたりして
世界や日本の遊び歌を披露しました。

 台詞の声が大きく言えていたり歌も揃えて歌えるようになったりと,
とても自信に満ち溢れて発表会をすることができました。

 お家でも歌や台詞の練習を一緒にしてくださったり
ご協力いただきありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 5年生は英語劇「Urashima Taro」を演じました。
 初めて台本を手にしたときは,英語で書かれたセリフの読み方がまったく分からず大苦戦。練習が続く中で,教師の発音を何度も聞き,くり返し声に出すことで徐々に身に付き,セリフに抑揚や動作をつけたり,よりネイティブの発音に近づけようとしたりする姿が見られるようになりました。
 そして,本番。これまでの練習の成果を存分に発揮し,一人一人が演じることを楽しんで舞台に上がることができたと感じています。本当によく頑張りました。
 英語劇の取組をきっかけに,日常会話でも英語を使う場面も見られます。今後,更なる意欲をもって外国語活動やその他の活動に取り組んでほしいと考えています。

2年 学習発表会リハーサル♪

 10日(木)学習発表会の
リハーサルが行われました。
 2年生は,「あそびうたでせかいのたび」を
発表しました。

 「リハーサルだけど,緊張した〜。」
と教室に戻ってきた子どもたち。

 明日は,学習発表会の本番となっています。
2年生の出番は午前中の第1部の1番目と
なっています。

 ご都合付きましたら,ぜひ見に来てください。
画像1
画像2
画像3

3年 算数科の学習【重さ】

画像1画像2
算数科で「重さ」の学習をしています。

てんびんを使って重さを比べる学習をしました。自分の持っている文房具をてんびんの左右に置いて重さを比べます。
また,その文房具が一円玉何枚分かも調べました。一円玉をじっくりもったことが初めての人も多く,「思ったより軽い」という声がたくさん出ていました。

6年 伏見西支部駅伝大会・大文字駅伝大会予選会

画像1
画像2
画像3
 8日(火),小雨の降る中ではありますが伏見西支部駅伝大会・大文字駅伝大会予選会が行われました。
 個人走では参加した児童全員が10位以内に入り,駅伝では選手全員で力を合わせ,5位となりました。惜しくも大文字駅伝への出場とはなりませんでしたが,本当に大健闘でした。
 9月から本格的に駅伝に向けた練習が始まり,10月後半からは選抜メンバーで本格的な練習に取り組んできました。当日は選抜には選ばれなかった児童も応援に駆けつけてくれたりと,6年生全体でこの駅伝大会に向けて取り組めたと感じています。

4年 社会見学〜京都府警,生き方探究館〜

 11月8日(火),4年生は,京都府警察本部と生き方探究館に社会見学へ行きました。

 午前は京都府警察本部で,通信指令センターや交通管制センターなどを見学しました。本物の設備を見学でき,子どもたちは興味津々でした。

 そして,午後は生き方探究館の京都モノづくりの殿堂で,京都のモノづくりについて学習しました。タッチパネルを利用した工作をしたり,いろいろな企業の製品のことを知ることができ,京都のモノづくりについて,学校だけではできない学習がたくさんできました。

 警察とモノづくり,いろいろなことを学んだ1日でした。
画像1
画像2
画像3

4年 11月の朝会

画像1
画像2
画像3
11月の朝会がありました。

今月から,全校合唱がスタートしました。
10月から練習していた「マイバラード」をみんなで歌いました。この歌は,友だちのことを想う優しい歌です。子どもたちの歌声もとても優しく,温かい時間が流れました。

そして,今月は「自分の命は自分で守る」という話を聞きました。
先週,伏見住吉こども110番家ウォークラリーをしました。
いつも,たくさんの地域の方々にいつも守っていただいていますが,助けを求めに行くのは自分です。不審者に会った時,災害の時,どのように動いたらよいのか,お家や学校で学んだことをいざという時にいかせるよう,常に心がけてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp