京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:71
総数:393518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

幼小接続公開授業より

画像1
画像2
画像3
幼小接続公開授業4月22日より

 4月22日(金)の3時間目に
1年生の授業を研究授業として
公開いたしました。

 1年生の楽しく学ぶ姿に,参観
者の方々も関心されていました。

 安心・安定,主体的に学べる環境,
授業をこれからも,つくっていきます
ので,楽しみにしておいてください。

※添付アドレス
 「幼小接続公開授業4月22日より」を
 クリックしていただくと,その時の時程と
 写真を載せていますので,よろしければ
 ご覧ください。

4・5・6年 4月参観日の様子

画像1
画像2
画像3
4月22日(金)の5時間目に
参観授業の2日目が行われました。

2日目は4・5・6年です。
高学年は静かな雰囲気で学習に
臨めていたのが印象的です。

4〜6年は夏休みまでに宿泊
学習が行われます。今日の学習の
様子を見ると頼もしく感じます。

またお家の方でも参観日にどの
ような学習をしたのか聞いてあげて
ください。

4年 図画工作 絵の具でゆめもよう

図画工作の学習で,絵の具を使ったいろいろな表し方を楽しみました。
薄めにといた絵の具をストローで吹く,段ボールの切り口をスタンピングする,絵の具を付けたスーパーボールを転がすなど,偶然にできる模様を楽しむことができました。
世界に一つだけの,すてきな模様ができました。
今後の作品作りにもいきたいですね。

画像1
画像2
画像3

5年 総合「長期宿泊学習に向けて」

画像1
画像2
 5年生では,5月10日から3泊4日で行う長期宿泊学習「山の家」に向けて,取り組みを進めています。
 めあては,長期宿泊学習に行って,自分たちで考えて行動することができるような準備をすることです。
 班ごとにチーム名やキャンプネーム,合言葉を決めたり,キャンプファイヤーでの出し物の話し合いをしたりと,1つずつ着実に「山の家」に向けて歩みを進めています。

4組・1・2・3年 4月参観日の様子2

参観日の様子の
写真を追加します。
画像1
画像2

4組・1・2・3年 4月参観日の様子

4月21日(木)の5時間目に
参観日,6時間目に懇談会を行い
ました。

本日は4組・1・2・3年,
明日は4・5・6年です。

新しいクラスでの初めての参観日,
子ども達は嬉しそうに授業を受けて
いたようです。

今日は緊張したことと思います。
お家でゆっくり休み,明日も元気に
登校してほしいです。

お家でも子どもたちの頑張りに
耳を傾けてあげてください♪
画像1
画像2

6年・4組

画像1
画像2
 図画工作の授業で風景画に取り組んでいます。校舎から見える自分がお気に入りにの風景を探し,描いていきます。奥行きを出すために遠近法を使ったり,線を斜めにかいたりと工夫をしています。瓦や窓などの細かい部分もていねいに仕上げて6年らしい作品を作っていきたいと思います。

6年 全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
4月19日(火)に文部科学省の「全国学力・学習状況調査」が
行われました。

 子どもたちは少し緊張しながらも時間いっぱい使って,
最後まであきらめずに一生懸命頑張る姿が見られました。

 京都市では本調査を自校の取組を検証する好機と捉え,
教育実践の充実に向けて効果的に活用してまいりたいと
考えております。

 本校といたしましても,全国的な状況との関係でその
結果を把握分析し,授業改善や子どもたち一人一人の
学習活動の充実に向けて十分に活かしていく所存です。

 また,調査結果の概要等につきましては,学校だより
などを通じて後日お知らせいたしますので,御理解のほど
よろしくお願いいたします。

1年 初めての学習♪

画像1
画像2
画像3
 入学式から1週間が経ち,1年生の子どもたちも徐々に小学校に慣れてきた様子です。教室には積み木や絵本があり,ウサギのクロちゃんがいる場所を「さんさんコーナー」として休み時間に開放しています。ぬいぐるみや絵本,カプラ(積み木の一種)などがありちょっとくつろげる癒しの場所として子どもたちからも大評判です。
 また,学習もスタートしています。国語科ではえんぴつのもち方を学習し,せんのおけいこをしています。算数科では数図ブロックを使って数を数えています。生活科では学校探検にも出かけています。
 初めてのことに,1年生はとっても素直な反応です。お家でも,どんなことを学習しているのか,たくさん話を聞いてみてくださいね。

♪2年 図書館を上手に使おう!♪

画像1画像2
新年度の図書館利用指導がありました。
今年度も,図書館司書の横手先生にお世話になります。
2年生は,本にも住所(本棚の場所)があり,
住所はラベルシールに書いてある番号で表してあることを学びました。
これで,2年生のみんなも,自分で正しい場所に本を返したり,
借りたい本をすばやく見つけたりすることができますね。
今年もたくさんの本に出会い,心が豊かに育ってくれることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp