京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:56
総数:393640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

2年 算数科「はこの形」

画像1画像2画像3
 先日の参観・懇談・作品展には,寒い中,多数のご出席ありがとうございました。今回は,本年度最後の参観でした。
 授業は,「はこ作りをしよう」をめあてに,工作用紙に6つの面を描き写し,直方体の組み立てに取り組みました。課題に対して集中して取り組む姿から,子どもたちのこの一年間で成長した姿の一部分を見ていただけたのではないかと思っています。

3年 作品展鑑賞

作品展の鑑賞にいってきました。
自分の作品だけでなく,友だちや兄弟の作品を探す様子も見られました。
どの作品も心がこもっていて,子どもたちも見入っていました。


画像1画像2画像3

4年 「2分の1成人式」

画像1
画像2
画像3
 16日(火)の参観授業にたくさんお越しいただきました。「2分の1成人式」では,子どもたちが準備を進めてきたポスターセッションや群読などで活躍する姿を見てもらいました。10才を迎えた今の子どもたちの姿や思いをリアルに感じ取れたのではないでしょうか。自分の夢を生き生きと語る姿,また,仲間の夢をワクワクしながら聞く姿は,担任の私も聞いていて胸が熱くなりました。

お友達がきたよ

画像1
画像2
画像3
呉竹総合支援学校から
4組にお友達が来てくれました♪

自己紹介ゲームをし,それぞれの
出しものを楽しみました。

そして最後に同じ学年の子ども
たちが見送ってくれました。

是非,また伏見住吉小学校に
遊びに来てくださいね☆

6年 参観授業 国語の学習

画像1
画像2
画像3
 今日は参観授業・懇談会がありました。6年生にとっては,小学校生活最後の参観授業となります。
 国語科の「生きる」という詩の音読を工夫して発表し,学級の1人1人の言葉をつないで1つの詩をつくりました。子どもたちにとって楽しいときや気分が高まっているときなどそれぞれ思いがあるようで,じっくり考えながら取り組んでいました。思いをめぐらせて完成した,6年生のオリジナルの詩は自分らしさが表れていて素敵だと思います。
 また,今日の献立はお楽しみ給食で,6年生にみかん寒天が出ました。みかんの果肉が入った甘酸っぱい寒天は,子どもたちに大好評でした。

5年・4組 参観授業

画像1
画像2
 今年度,最後の参観授業・懇談会がありました。たくさんの保護者の方に見守られながら一生懸命に授業に取り組んでいました。教科は1・3組が算数科,2組が理科でした。内容は違いましたが,どのクラスでも子どもの活発な発言や話し合いが見られました。6年生が近くなってきましたが,高学年らしい態度が見られたので一安心です。

6年お楽しみ給食

画像1画像2画像3
今日は6年生だけに「みかん寒天」が付きました。
コッペパンの真ん中を割ってホットドック風にできるメニューなので
上手におかずを詰めている児童もいました。
6年生ともなると詰めるのも上手です。

みんなで机をつなげてワイワイ食べるのの楽しいですね。

参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
2月16日(火)4,5,6年,4組
  17日(水)1,2,3年
がどちらも5時間目参観,6時間目
懇談会を予定しています。

今年度最後の参観,懇談会となります。
子どもたちの1年間の成長を振り返って
いただければと思います。

作品展開催中♪

2月16日(火),17日(水),18日(木)の
3日間,午前9:00〜午後4:00の時間帯で,
作品展を開催中です。

子どもたちが造形活動に取り組み,それぞれが
自分らしい作品を展示しています。

また,交流学校の呉竹総合支援学校や京都教育大学
附属特別支援学校の子ども達も作品を展示してくれて
います。

是非,作品を鑑賞しに,お越しください。
体育館で展示しております♪
画像1
画像2
画像3

大なわ大会が行われました♪

画像1
画像2
画像3
2月12日(金)の3時間目に
大なわ大会が行われました。

2分間に何回跳べるかを
2回行って,合計で競います。

天気も良く,多くの方に
参観していただきました。

縄跳びが得意な子も苦手な子も
声をかけ合い協力して楽しむ
ことができたようです。

これからもクラス全員が
一致団結する楽しさを
味わい,進級・進学に
臨みましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp