京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up49
昨日:249
総数:247196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

総合遊具デビュー!

画像1
画像2
画像3
運動場の総合遊具の修理が終わり,いよいよ使えるようになりました。
1年生は初めに使い方を学習してから使えるようになります。
[体は,おさない」「しっかりにぎる」「両手両足のうち3つで支える。」など,安全な使い方を学習しました。寒い中でしたが,楽しく遊んでいました。これからも休み時間や放課後に安全に楽しく使って遊べるといいですね。

星空の音楽会

画像1
画像2
今日は,これまでに考えた星空の音楽の発表会をしました。
それぞれが自分たちで考えた「ほしぞらのおんがく」を演奏してくれました。同じ楽器を使っていても,ペアによって,鳴らし方が違い,自分たちの思いを表現していました。

かぜと あそぼう

画像1
画像2
今日の生活では子ども達から「かげふみおにがしたい」と声が上がりました。よほど楽しかったのでしょう。しかし,今日は「かぜと あそぼう」ということで,風を感じるおもちゃを作って遊ぶことにしました。そこで,今日は風車を作りました。完成すると少しの風でも風車が動いたので,子どもたちは大喜びでした。しかし,外に行く時間はなかったので,また別の日に遊ぶことにしました。子ども達はとても楽しみにしていました。

あなたって どんな人?

画像1
画像2
今日の道徳では,「じぶんの よさ」について考えました。
人には得意なこともあれば苦手なこともあります。
自分にはどんなよさがあるか自分で考えました。
そして,友達のいいところについても考えました。
友達のいいところをメッセージカードに書いて渡してあげました。
友達から書かれたカードを嬉しそうに見ていました。
自分では気づかなかったいいところが書いてあり,嬉しそうに読んでいました。
いいところを伝え合うと,書いた方も書いてもらった方も心が温まると振り返っていました。

風車であそんだよ

画像1
画像2
今日は,昨日作った風車で遊びました。
教室で座りながら風車を振っても風車がよ少し回って喜んでいました。
しかし,外で走ってみると風車がよく回るよく回る。
子ども達は大喜びでした。風車が回るのがうれしくて,楽しくて,運動場を走り回っていました。
「風車をよく回すには,風に向かって走ったらいいんだ」とよく回すコツを見つけていました。

星空の音楽

画像1
画像2
音楽では,星空の絵を見て,その絵に合う音楽を考えています。
すず,カスタネット,トライアングル,木琴をつかって,音楽を考えています。
金曜日は星空の音楽会です。どんな曲ができたのか,とても楽しみです。

冬を楽しもう

画像1
画像2
生活科の「ふゆと ともだち」の学習で,寒い冬も楽しく過ごすにはどうすればいいか考えました。
体育の「ゆっくりかけあし」をした後には,体がポカポカしていることを思い出し,外で体を動かすことを考えました。そこで,今日はかげふみおにを楽しみました。初めての子も多く,楽しかったようで昼休みにも自分たちでやっていました。振り返りにも「ふゆはさむいけど,はしったらあつくなりました。」と書いている子もいました。寒くても,元気に過ごす工夫が見つかりました。

冬見つけ

画像1
画像2
今日は生活科で,冬見つけをしました。
外に出てみると,意外と暖かくて「何か春みたい」と子ども達は言っていました。
しかし,よく探してみると,桜の葉っぱが散っていたり,風が冷たかったりして,いろんな冬を見つけました。見つけた冬は,プリントに書きました。
みんなはどんな冬を見つけたのでしょうか。

いっしょに おさんぽ

画像1
画像2
今日の図画工作では,粘土を使って自分と誰が散歩しているかを想像して作品を作りました。
友達と話をして想像を膨らませたり,自分であれこれ考えたりして楽しんでいました。
久しぶりの粘土の感触を楽しみながら活動していました。
「自分とドラゴン」「自分とかめ」「自分とユニコーン」…。思い思いの形を作っていました。

大年玉・小年玉

画像1
画像2
今日の保健便りには,小さな封筒が付いていました。
それは,保健室の上田先生からみんなへのお年玉でした。
封筒には,大年玉・小年玉のどちらかが入っているよと伝えると,子ども達はワクワクしながら封筒の中を確かめていました。
大年玉・小年玉それぞれに健康に過ごすためのメッセージが込められています。
どちらが当たったのか,お子さんに聞いてみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
2/1 委員会活動,薬物乱用防止教室5・6年,非行防止教室3・4年
2/3 フッ化物洗口
2/4 小さな巨匠展(〜2/7),給食感謝週間(〜2/12),食に関する指導4年
2/5 入学説明会・半日入学3/5に延期,SC,SSW

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp