![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
本日: 昨日:41 総数:272500 |
2年 生活 お店作りスタート!![]() 最後には1年生を招待して、おもちゃパーティーを開く予定にしています。どんなお店になるのか楽しみです。 校庭の桜☆剪定しました
今年の春にもたくさんの花を咲かせてくれた校庭の桜の木。
横に向かって太く枝を伸ばし、ずいぶん頑張ってくれていましたが、安全のため、この度剪定を行いました。 すっきり小さくなりましたが、またこれからも稲荷小学校の春に彩を添えてくれるでしょう。 ![]() ![]() ろ組 サツマイモの試し掘り
サツマイモの葉が黄色くなってきたので、サツマイモを試しに掘ってみました。一株め…小さい…。やめておこうかなあと思ったのですが、子どもたちが「もう一株掘ってみよう!」と言ったので、もう一株掘ってみました。すると、先ほどの株よりもたくさんのサツマイモができていました!じゃあもう一株…ということで、計3株掘りました。残りは、運動会が終わったら掘ろうと思います。今年は、何キログラム採れるでしょう?楽しみです。
![]() ![]() 5・6年生 運動会まで一週間!![]() ![]() ![]() 6年 校長先生と![]() ![]() ![]() 『友情をもっと深めるために』ということについて考えました。 校長先生に授業をしていただくことはなかなか無いので、みんな少し緊張気味でした。 6年 ミシン!![]() ![]() ![]() 久しぶりのミシンに少し緊張していました。 下糸がなくなったり、うまく縫えなかったりとトラブルも起こりましたが、みんなで乗り越えていきました。 まだ作成途中なので、出来上がりが楽しみです。 ろ組 昆虫太極拳のお面作り![]() ![]() 秋空☆中間休み
全校練習の後の中間休み。
子どもたちは校庭に駆け出し、秋空の下、元気に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
運動会全校練習が行われました。
来週の24日(金)の本番の運動会に向けて、子どもたちの練習にも熱がこもっていました。 ![]() ![]() ![]() 創立記念日☆109周年おめでとう!
今日は稲荷小学校の109回目のお誕生日です。
今朝は運動会の第1回全校練習でしたので、子どもたちみんなの前で創立記念日についてお知らせしました。 1916年、稲荷地域のみなさんの願いでこの地に新しい学校が建てられ、10月16日から子どもたちが通えるようになったのだそうです。 何にでも始まりがあり、そして歴史があります。 子どもたちにはその裏にある人の願いや考えを 興味をもって探求していく力を付けていってほしいと願っています。 ![]() ![]() |
|