京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up59
昨日:249
総数:247206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

Let's speak English !

5年生になって週2回に増えた外国語学習。5年生のみんなはリズムにのること,発音の真似をすることがとても上手でどんどん新しいフレーズを覚えています。今週まで取り組んでいたのは「When is your birthday?」という単元です。めあては『相手の誕生日とほしい誕生日プレゼントを聞くことと,答えること。』

今年から英語がどれだけ身についているか発揮するためにパフォーマンステストを行っています。今週の水曜日に初めて行いました。(今回はペアで誕生日などをたずね合いました。)

英語で伝えようとする姿勢,相づちや表情,ジェスチャーもすごくよかったです!思っていた以上に,英語が自然でびっくり!!特に相手が答えたあとのリアクションが豊富!!「Nice!」,「Me too!」,「You want a new bag. I see!」もう素晴らしい!!!

5年 ミニディベート

国語の「どちらを選びますか」の学習で,
2対2のディベート大会をしました。

夏に遊ぶなら川?海?

給食に食べるならパン?ごはん?

など身近なテーマで討論しました。
討論の形も覚え,相手を説得しようと理由をたくさん
考えていました。

最後にはアンコールが起こるほど!!!
「考えて話すこと」がとても楽しかったようです。

また,やりましょう!
次はさらにレベルアップして!!

画像1

食に関する指導

「なぜ食べるのか」

この問いに関して,
「生きるため」「栄養をとるため」「スイッチを入れるため」
などなど,子どもたちは考えていました。

「なぜ食べるのか」
みなさんは,なぜ食べているのでしょうか?


最近は「こ食」が増えているそうです。
孤食,個食,小食,粉食,子食,固食…


忙しい毎日ですが,食事を楽しく味わえるといいなと
感じた学習でした。


画像1画像2

2学期が始まって1週間

 初日に自由課題発表会をしました!絵画に工作,自由研究に読書感想文とみんな自分の好きなことを選んで頑張っていたことがとっても伝わってきました。

 5年生は興味があることがみんな違っていて,とってもおもしろい!見ていて楽しい,そして素晴らしい作品や研究を教室にかざっています。ぜひ,9月18日(金)の参観日にご覧ください!!

画像1

5年 自分だけの特別なノートって?

2学期の学習のスタートの時,ノートの書き方について話しました。目指すは,その日のめあてとポイントが一目でわかる『わかりやすいノート』,そして自分の考えや間違ったところがわかる『自分だけの特別なノート』。吸収がとっても早い5年生。どんどん自分でポイントを書いたり,見やすく工夫したりしていました。これからどんなノートになるのか,ノートの進化が楽しみです!!

画像1
画像2
画像3

5年 保健〜悩みへの対処方法〜

年齢とともに,自分のできることが広がる分,
我慢しなくてはならないこと,不安に感じることが
増えてくると学習しました。

5年生のみんなも『うんうん。』とうなずいていて
そんな時期なんだなあ〜と感じました。

不安や悩みを感じた時,どのように対処したらよいのか。
どうすれば楽しく過ごすことができるのか。

稲荷小学校5年生なりに考えてみました。

いろいろな意見を聞いて,『次はこうしてみよう!』と
自分に合った方法を見つけられたかな?


画像1
画像2

5年生 夏休み突入!

元気な5年生とともに,1学期も無事に終えることができました。
最終日もみんなでそろうことができてとても嬉しかったです!

今日は,テスト直しなどやることをやってから,
みんなでお楽しみ会をしました!!!

ドッジボールを3回戦行いました。
白熱した戦いとなり,みんなとても生き生きしていました。

明日から夏休み!
3週間会えないのかと思うと少し寂しい気持ちになります。
健康には気をつけて,楽しんでください。

おたよりの方に集合写真を載せていますので,ぜひご覧ください!
1学期ありがとうございました。2学期からもよろしくお願いします!

5年 外国語 名刺交換

英語の学習で,自分の名前と好きなものを書いた名刺を交換しました。自分で作ったオリジナルの名刺を英語を使って交換することができました。5年生は,リズムで英語をどんどん覚えていけるので,これからもいろいろな表現を使って,会話していきましょう。
画像1

5年 本の探し方

国語の学習で『報告書を書く』という学習を行います。報告書を書くためには,インタビューをしたり,本で調べたりしなければなりません。今回は,自分が調べたいことに関する本を,できるだけたくさんの分類から探す方法を学習しました。

『馬』に関する本は『自然科学』だけでなく,『職業』や『料理』,『物語』などもあります。1つのものをいろいろな分野から調べると,おもしろい発見があるかもしれません。
画像1
画像2

5年 絶品!自分で入れたお茶

画像1
画像2
画像3
 今日は,家庭科の学習で,お茶を入れることに挑戦しました。今回のお茶は『玄米茶』。玄米茶は,100度でいれるとおいしいそうなので,沸騰するまで,やかんとにらめっこ。待っている間に小さじを使って茶葉の分量を量りました。そこに熱々のお湯を注ぎ,1分間の蒸らしタイム。「1・2・3・4・5・・・60」まで手拍子をしながら数える子どもたち。(5年生のかわいいところです。)

 さあ,いよいよ,お茶を湯のみに注ぎます!濃さに違いが出ないように,入れる順番に気をつけました。班での協力もばっちり!そして,ついに…。自分たちで入れたお茶のお味は…「おいしいー!!」「なんかもっと飲みたい!」という声が止まりませんでした。自分で入れるお茶のお味は格別だったようです。

 後片付けもしっかりできました。

 お家に急須があれば,ぜひお子さんとお茶を楽しんではいかがでしょう。きっと美味しいお茶をいれてくれるはずです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
12/11 SC,眼科検診
12/12 深中部活体験
12/14 保健の日,個人懇談会1日目
12/15 防災・安全の日,個人懇談会2日目
12/16 フッ化物洗口,個人懇談会3日目
12/17 個人懇談会4日目

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp