京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:46
総数:245579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

研究(1年)PART4

画像1
画像2
今日は,いなりのすてきを見つけ出し,
どう思いましたか?
と,いう発問を受けて
まとめを書きました。

・ きつねがどうしていなりの神様なのかと思いました。
・ いなりせんべいを一度,食べてみたいと思いました。
・ いなりのことがすごいと思いました。

しっかり自分たちの地域についておもいをもつことができました。

次回は,10月28日(水)に,
3年生で授業研究を行います。

研究(1年)PART3

画像1
画像2
画像3
いなりせんべいを焼くおじさんのおもいに触れた子どもたち

今一度,いなりの素敵なものを考えました。
・ すずめ
・ 展望台(稲荷山から見た景色)
・ 稲荷山
・ 稲荷大社
・ 千本鳥居
・ お祭り

そこで,こんなものもあるよと言って,
指導者が「伏見人形」を出しました。
ほとんどの子どもたちは知りませんでした。

研究(1年)PART2

画像1
画像2
画像3
おじさんの話を聞いて,どんなことを思ったのか,
みんなで話し合いました。
・ 焼き方を大事にしている。
・ 一つ一つ心を込めて焼いている。
・ お母さんに作り方を教えよう。
・ よくきつねの形にしたなぁ。

いなりせんべいを焼くおじさんの技に感心しつつ,
おじさんのおもいをしっかり受け止めています。

研究(1年)PART1

画像1
画像2
画像3
これから,この「研究」のページで,
校内研究の様子を紹介していきたいと思います。

10月1日(木)
場 所 1年1組
教科 特別の教科道徳
主題名 いなりの よさ
    C「伝統と文化の尊重,国や郷土を愛する態度」
教材名 いなりせんべい(自作教材)

今年度,最初の研究授業です。
道徳は,今年度地域の教材開発に取り組むようにしました。
この授業もすべて手作りです。

さし絵をみながら,
お話を聞きます。
小学校1年生の主人公は,
おみやげにもらったいなりせんべいに興味をもちます。
お家の人に聞くと,近くのせんべいやさんで売っていることが分かりました。
せんべいやさんに行った主人公は,
1枚1枚丁寧にせんべいを焼いているおじさんに出会います。
おじさんは,
せんべいを買ってくれた人にいいことがありますようにと思って,
1枚1枚心を込めて焼いていることを
少年に伝えます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/8 食に関する指導(5年)
10/9 SC,SSW
10/12 クラブ
10/13 保健の日

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp