京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:24
総数:245885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

お話の絵がすばらしい(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生は,今,図画工作で「お話の絵」に取り組んでいます。
絵の中には,いろいろな動物がかかれています。
その中で,チョウをかいている子どもたちがいます。
そのチョウの羽の模様が素敵です。
完成が楽しみです。

全体で動きをそろえる難しさ(5・6年)

画像1
画像2
画像3
9月25日(金),今日も体育科学習発表会へ向け,
低・中・高学年ごとに練習をしました。

高学年の「フラッグ体操」はいよいよフラッグを持って,
動きをそろえます。
今日は,一列ごとにずれて旗をそろえる体型も練習しました。
列ごとにぴったり動きがそろうと実にきれいです。

がんばれ5年生 6年生!



体育科学習発表会へ向けて 低学年も始動(1・2年)

画像1
画像2
画像3
9月24日(木)の午後,1・2年生が団体演技
「花笠音頭」の練習をしました。
先生の踊りに合わせて,今日は2つのパターンの練習です。
最初は,ゆっくりとテンポを取りながら,
最後は,音楽に合わせて速いテンポを練習しました。

1・2年生は,新型コロナで苦しい時,
私たちの踊りで花を咲かせてほしいというおもいで,
この踊りを選んだそうです。

1・2年のみんな
ステキナ花が咲くよう,しっかり練習してください。

友だちの良さを認める(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生は,「あったらいいなこんなもの」という国語の学習で,
実際にあったらいいなと思うものを絵と文で表現しました。
この日は,グループの中で発表しあい,
誰の発表がよかったか,どうしてよかったか,
友だちの良さをたくさん見付けていました。

姿勢が輝いています(1年)

画像1
画像2
9月24日(木)の学校の様子です。
1年生は,国語で「やくそく」の学習をしていました。

本読みの姿勢

発表する姿勢

発表する人に体を向けてきく姿勢

輝いています!

体育科学習発表会へ向けて(5・6年)

画像1
画像2
9月23日(水)の午後,
5年生・6年生も体育科学習発表会へ向けて,
担任の方から,スライドを使って話をしました。
高学年は,稲荷小学校の伝統「フラッグ」を使った表現です。

高学年テーマは,
「keep on running」(走り続ける)です。

体育科学習発表会へ向けて(3・4年・ろ組)

画像1
画像2
以前にお知らせしましたように,
今年度は,運動会は実施せず,
低・中・高学年部に分かれて,
「体育科学習発表会」を実施します。
体育で学習したことを基本に,保護者の方に参観していただきます。
それぞれの学年部で,この「体育科学習発表会」へ向けて動き始めています。

9月23日(水)の3・4時間目に中学年の子どもたちが,
体育館に集まりました。
中学年のテーマ「愛と感謝を届けよう」を確認し,
誰に届けるのか話し合いました。
その後,演技で使われる音楽を聴いてみました。
担任の先生たちは,もう音楽を聴きながら踊っていました。
どの曲もリズム感があり,踊るのが楽しそうです。

中学年は,今週の金曜日から練習を始めていきます。

What do you like?(3年&ろ組)

画像1
画像2
画像3
3年生とろ組は,ALTのカヤン先生と一緒に,外国語活動の学習をしました。
今日のテーマは,
「What do you like?」です。
教科書のさし絵から,5つ自分の好きなものを選んで,
おはじきを置きます。
「What do you like?」の後,カヤン先生が,
「I like・・・・」と言って,見事一緒だと,
そのおはじきを取るゲームをしました。

後半は,色にしぼって
「What color do you like?」
で,I likeのあと
green,blue,yellow,redから選んで答えていきます。

私にも,「What color do you like?」
と,聞かれたので
「I like blue」と答えました。


朝学習&朝の会(ろ組)

画像1画像2画像3
9月23日(水),今日は水曜日ですが週の初めなので,
児童会の子どもたちが,いつものようにあいさつ運動に取り組んでくれました。

ろ組の朝学習は,算数の計算に取り組んでいます。
毎日タイムを計って,できるだけ速く計算ができるよう挑戦しています。
毎日,タイムが上がっているようです。
うれしいですね。

朝学習が終わると,1日の流れを確認します。
ろ組で学習する時間と交流に行く時間をしっかり覚えます。

最後は,給食カレンダーをもとに今日の献立を言います。
今日の献立「肉みそいため」の材料に興味をもって,
献立表を見て,材料を確認しました。

いつもスムーズに進めることができています。

はじめての参観日(4時間目)PART2

画像1
画像2
画像3
<4年 国語>
「漢字の広場」で,絵の中の漢字を使って,
「うらしま太郎」のお話を完成させました。

<5年 外国語>
曜日の時間割をたずねて答える活動をがんばりました。

<6年 体育>
跳び箱で,自分のめあての技に挑戦していました。

1回目の参観ということで,たくさんの保護者の方に来ていただきました。
ありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
10/1 食に関する指導(4年),研究提案授業(1年)
10/2 SC,SSW

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp