京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:245562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ミラクルミラースタンド

画像1画像2画像3
 図画工作では,ミラクルミラースタンドを作っています。鏡の反射を利用して,自分だけの世界を作り上げています。

世界遺産を描こう

画像1画像2
 図画工作の学習では,世界遺産を版画の作品にしています。日本の富士山や厳島神社,ピラミッドやタージマハルなどを一版多色刷りで表現しています。どんな作品が仕上がるが楽しみです。

調理実習

画像1画像2画像3
3,4時間目の家庭科の時間に調理実習をしました。
煮干しからだしをとった具沢山味噌汁はかおりがよく,子どもたちは「おいしい!」と言いながら食べていました。ご飯もおこげが少し入っていたり・・・どの班も上手に炊けていました。

新1年生就学時健康診断

画像1
画像2
画像3
来年度の新1年生の健康診断を本日行いました。

14:00から受付を開始しました。

5年生が,引率して健康診断の場所を回ります。

責任重大! 来年度の最高学年としての初めの一歩です。

歯科に眼科,耳鼻科,内科,聴力検査,視力検査,面接です。

各検診等会場でも5年生が補助の役割を担います。

小さい子たちに優しく丁寧に接することができるとっても頼りになる5年生です。

ご苦労様でした。

ありがとうございました。

5年科学センター学習

画像1
画像2
画像3
11月19日(火)午前中科学センター学習です。

第1部は,展示学習でした。
光や音,結晶,炎,気候と環境体験などのコーナー学習をしました。
また,「びっくりエアーパワー」や「すごいぞ!強力磁石」,新しく入った「巨大地球儀でふしぎ発見!」の特設授業もありました。

第2部は,プラネタリウムです。
太陽の一日の動きに始まり,カシオペヤと北極星,夏の大三角の白鳥座など,学習を深めていきました。
最後には,くじら座のデネブカイトスの動き方を学び,太陽の動きに近いことに気付きます。
まとめ
1 太陽も南の空の星も(   )から(   )に動く。
2 北の空の星は,(    )を中心にして動く。
3 太陽も星も,(   )時間たつと,ほぼもとの位置に戻る。
※(東)(西)(北極星)(24)

自然について,さらに興味や疑問をもったり学習を深めたりすることができました。


自分の歩幅は・・・

画像1画像2画像3
 算数では,平均の学習の締めくくりで自分の歩幅を調べる学習をしました。10m歩いた記録を5回とり,その平均を出してから自分の歩幅を求めました。「え?70m?」「単位が違う」「cmやった!」「mで表すとどうなるやろう・・・」平均の求め方,単位についてなどこれまでの学習を生かしていました。

自動車工場

画像1
5年生は,自動車工場を見学しました。
プレス→溶接→塗装→組立→検査の流れ作業を見学しました。
溶接ロボットや自動運搬車両など,多くの機械も活躍しています。
また,働く人のことも考えられた工夫もたくさん発見しました。
およそ三週間から1か月前に注文された1台1台の車が,約15時間で完成します。
この工場では,1日約1,000台もの車が生産されています。

「湖と人間」

画像1
画像2
画像3
5年生の社会見学です。
琵琶湖博物館に行きました。
琵琶湖のおいたち,人と琵琶湖の歴史,湖のいまと私たちなど,各展示室をグループ行動しました。

びっくり
わくわく
こんにちは

「びわこ」と読めます。

午前中だけですが,琵琶湖博物館のテーマ「湖と人間」に触れることができました。
ビワコオオナマズやバイカル湖のアザラシがとってもかわいかったです。


これからの日本の食料生産は・・・

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習では,日本の食料生産について学習を進めています。日本の食料自給率が37%という中で,これからの日本の食料生産をめぐる問題に対して消費者であるわたしたちができることを考えています。「フードアクション」「ドギーバッグ」など,身近なことから始められることもあるかもしれない!ということに子どもたちは気づいていました。

鉄棒運動

画像1
画像2
 5年生の体育で鉄棒運動をしています。3つの技を組み合わせた発表に向けて,みんな猛練習中です!逆上がりはマスターしよう!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事等
2/13 朝会・児童集会,放課後まなび教室
2/14 安全の日,3年京都府警見学,運動部,放課後まなび教室,給食感謝週間〜20日
2/15 支部部活動交流会(バスケットボール)
2/18 校内作品展〜21日12:00まで,ALT,放課後まなび教室
2/19 フッ化物洗口,自由参観,4年環境教育・茶香服,5年ケータイ教室・京の匠,6年租税教室・ケータイ教室・中学校体操服採寸
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp