京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:46
総数:245567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

花山天文台に行きました♪

画像1画像2画像3
京都・東山〜山科に位置する京都大学花山天文台に理科の学習で訪れました。花山天文台は日本で二番目に古い天文台だそうです。設置100年を超える現役最古の望遠鏡などをみることができました。
 太陽の黒点の観察や,虹のスペクトラムが赤・橙・黄・緑・青・藍・紫(せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し!)であることなど,興味深く学ぶことができました。また,「一番好きな天体は何ですか??」という子どもらしい質問に,職員さんが「やはり一番は土星ですね!!」と何とも言えないうれしそうな表情で応答されていた姿が印象的でした。
研究すること,探究すること,その道を究めんとすることは「どれだけ好きになること,夢中になること」と同じなのかもなぁ…と思った瞬間でした。

稲荷なかよし集会

画像1
11月22日(金)6校時の授業参観の日に全校児童集会が予定されています。
「稲荷なかよし集会」と名付けて,人権に関わる歌やゲーム,友達のいいところを紹介し合う「いいところミッケ」をします。この集会を通して,稲荷小学校の子どもたちがもっともっと仲良くなってほしいと思います。
「いいところミッケ」では友達の良いところをハート形の手紙に書いて,ボックスに投かんします。ボックスは計画委員の宮永朔さんと衣川楓さんが一生懸命作りました♪すでに稲荷なかよし集会に向けた準備がスタートし,いいところミッケのハートも現在170個ほど集まっています♪
 学校でも家庭でも地域でもさまざまな人権に関わる取り組みがなされていますが,一人一人を大切にする子どもたちに育ってほしいと願い,たくさんの保護者の皆様の参加をお待ちしております。

駅伝予選会

画像1画像2画像3
大文字駅伝予選会の取り組みを通して
  全校児童151名。うち6年生児童24名。稲荷小学校と言えば,伏見の中支部で一番小さな学校です。「6年生が100名からいる学校に勝負するなんて初めから無理,無理!」そんな声も聞こえてきました。でも6年生はそんな弱音を吐くこともなく,最後の最後まで勝利を信じて走り抜き,声をからして応援し,みんなでタスキをつなぎました。
結果は8位と大健闘でしたが,本戦出場はかないませんでした。先生も悔しかったです。でもそれ以上にみんなが最後まで頑張ったことに対するうれしい気持ちのほうが強いです。 人間やるか,やらないか!
君たちはやる方を選びました。それは楽かしんどいかで言えば,しんどい方の道でした。でも君たちはしんどい方を自ら選び,見事にやりぬきました。今回の駅伝予選会を通して,みんなでやり抜くこと,支え合うことの大切さをまた一つ高いレベルで学んでくれたと先生は信じています。
今度は,卒業というゴールに向かって心のタスキをつなごう!つなぎ切ろう!絶対に!仲間を信じて!!!

5・6年フラッグ体操 ONCE IN A  LIFE〜人生に一度〜

画像1
 運動会が終わりました。終わってみればどの子もやりきった!というすがすがしい表情で「達成感を感じることができたんだなぁ」としみじみ思いました。
 練習では,タイミングのうまく合わない動きや難しい技を「あ〜でもない,こ〜でもない」とみんなで練りあっていた時間は大変だったけど,本番の演技を見て,みんなでこだわって,やりきってよかった!先生もみんなの成長がみられて最高の気分でした!!
 練習では先生たちが厳しく指導することもありました。でも,君たちは持ち前の明るさと,やると決めたことはやり抜く気持ちの強さで,へこたれずに見事にフラッグ体操を完成させました。
 本番中には,「掛け声や動き出しのタイミングが早かった…」「旗の上げ下げが間違っちゃったかも…」という小さなミスがあった…という人もいるかも知れません。悔しいですね…でも,その悔しさやその気持ちは忘れずに持ち続けてほしいです。なぜなら君たちは「失敗した」と思ってもそこでへこたれずに最後まで全員で演じきった!やり抜いた!からです。
 君たちのこれからの人生で失敗が許されない瞬間や,絶対に失敗したくない瞬間というものに出会うことが必ずあるはずです。その時に今日の経験を思い出して,たとえ,うまくいかなくとも絶対にやり抜くんだという強い気持ちを持ってほしいです。君たちの「一生に一度」共に取り組めたこと,先生たちは一生忘れません。  感動をありがとう!!!!

京都市小学生陸上記録会稲荷チーターズ爆走!!

画像1
 10月22日(火)京都市小学生陸上記録会に6年生が参加しました。
少数精鋭の参加ではありましたが,6年生の子どもたちはそれぞれの自己ベストを伸ばし,どの子も達成感でいっぱいの笑顔でした!
100m走では参加児童400人超の中でベスト10に入る大記録14.7を稲荷小6年生の女子がたたき出しました!
 リレーでは稲荷チーターズとして,見事なバトンパスの力走でした!!
秋晴れのさわやかな日差しに6年生のさわやかな笑顔が輪をかけて輝いた一日でした♪

大文字駅伝予選会に向けて!

いよいよ本番を迎える運動会。同時に取り組んでいる駅伝練習にも熱が入っています!6年1組では,小規模校ならではの結束力で,「やればできる!」という自信と達成感を子どもたちが感じ,選手だけでなく応援する人も含めて,全員が「やりきってよかった!」と感じられるような取り組みになるように練習に励んでいます!
 今,駅伝練習を通して,6年1組の心のタスキが一つにつながるために駅伝ノートを日替わりで回しています。駅伝ノートにはみんなの熱い思いや心のつぶやきでいっぱいです。みんなの思いを感じながら,その思いを走りのパワーに変えよう!!

画像1

10月の6年生は大忙し!!

画像1画像2画像3
 10月の6年生は大忙しです。
運動会や陸上記録会に向けた練習,駅伝練習といろいろな取り組みが同時並行!頑張れ6年生!
 理科は水溶液の性質を酸性・中性・アルカリ性に判別している実験の様子です。また,家庭科ではミシン縫いでナップザックを作成しています。

3枚目の写真は卒業アルバムの個人写真撮影会の一コマ。モデル顔負けのベストスマイルで一発で撮影が決まる子もいれば,がちがちに緊張してテイク2,テイク3,,,という子も…撮影中に,友達を笑顔にしようとカメラマンさんの後ろに笑わせ隊が結成されている姿が微笑ましかったです。
「忙中暇あり」毎日,忙しい6年生ですが,ホッとできる場面も大切です。

5・6年高学年フラッグ体操練習

 いよいよ令和元年度初の運動会練習がスタートしました!
高学年は稲荷小学校伝統になりつつあるフラッグ体操に今年も取り組みます。

今年のテーマは「ONCE IN A LIFE 〜人生に一度〜」です。
人生に一度っきりのこの瞬間に魂を込めて,熱い思いを表現できるように練習に励みます。
今日は集団行動・行進などの練習をしました,隊列を組んだ複雑な動きも集中して体得していました!
画像1画像2画像3

秋の学習風景

画像1画像2画像3
 図工では「馬のゴンタの大冒険」というお話の絵に取り組んでいます。ドサンコ馬のゴンタと日本中を旅してまわる物語。想像の翼を豊かに広げて,どの子も自分らしさがにじみ出た絵をかいています。
 国語では日常生活の何気ない幸せや楽しみを五・七・五・七・七の短歌のリズムで詠みました。
「たのしみは 靴をかえた 最初の日 少し汚して 帰ってくるとき」
「たのしみは すみっこぐらし見つめつつ 気持ちほっこり 癒されるとき」
「たのしみは ゴールするとき水球で 掛け声掛け合い パスをつなぐとき」

演劇鑑賞教室「カモメに飛ぶことを教えた猫」

画像1
京都市小学生演劇鑑賞教室として,ロームシアター京都にて劇団四季のミュージカル「カモメに飛ぶことを教えたネコ」を鑑賞しました。劇団の圧倒的な声量やダンス,演技,どれをとっても本物の迫力で子どもたちは大興奮でした♪
当日はお弁当などのご用意もありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
11/14 3年酒工場見学,放課後まなび教室,家庭教育学級
11/15 6年中学校授業体験・部活動見学,安全の日,運動部,放課後まなび教室
11/16 トイコン工作教室,少補みかん狩り
11/17 深草・稲荷合同総合防災訓練(京都工学院高校)
11/18 クラブ
11/19 5・6年科学センター学習,放課後まなび教室
11/20 フッ化物洗口,再検尿,茶道部
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp