京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:46
総数:245567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ダイナミックひまわりを描いています

画像1画像2
 夏といえばひまわり。ということで3年生は図画工作の時間にひまわりを描いています。ただのひまわりではなく,「ダイナミックひまわり」です。夏の暑い日に咲く大きな迫力のあるひまわりを想像しながら描いています。昨日は墨汁でひまわりを描き,今日から絵の具で色付けをしています。画面からはみ出すほどの大きなひまわりが完成する日が楽しみです。

カラフルフレンド

画像1画像2画像3
 1・2時間目の図画工作科で「カラフルフレンド」を作りました。ビニルぶくろの中に花紙を入れて,自分だけのフレンド(=友だち)を作りました。ビニルぶくろをしばったり,輪ゴムでとめたりと工夫ある作品ができました。2時間目には,マレーシアからの友だちとも交流しながら作品を作りました。

楽しく学んでます

画像1画像2
5時間目の音楽の学習で,「茶つみ」を歌いました。休符のリズムが難しい詩ですが,「ウン」や「ウンウン」と言いながら,リズムをとっていました。隣の人と手をたたき合いながら,楽しく手遊びをしながら歌うこともできました。来週からいよいよリコーダーに入ります。リコーダーの曲の鑑賞もしました。

植物のからだのつくり

画像1画像2画像3
3年生の理科では,植物のからだのつくりについて学習しています。植物は,葉・茎・根の3つの部分からできていることを実際に見てたしかめました。たくましく育っている根を見て,みんな驚いた様子でした。

大文字山登山に挑戦!

画像1画像2画像3
 3年生は春の社会見学で大文字山登山に挑戦しました。登っている途中に,どこからともなく「がんばれー!」「もうちょっと!」と励ます声が聞こえたり,運動会の応援合戦を山道でしていました。到着点に着くと,大文字山から京都市の様子がよく見渡すことができました。午後からはあいにくのお天気となりましたが,山道を降りる時に「ここすべりやすいで。」「気つけや。」という声が聞こえてきました。力を合わせて1つのことを成し遂げることを学んだ子どもたちでした。

町たんけん〜北東の方向へ〜

画像1画像2画像3
1・2時間目に最後の町たんけんへ行きました。今日は学校から北東の方向にある開土公園へ向かいました。北東の方向には,家が多く,そして坂も多いということが分かりました。西から東にかけて土地が高くなっているということに気づいた子どももいました。

町たんけん〜南の方向へ〜

画像1画像2画像3
 1,2時間目に社会科の学習で町たんけんへ出かけました。今日は学校から南の方向を探検しました。南の方向には,稲荷神社や三角公園がありました。あいにくの雨でしたが,稲荷神社は観光客が多くにぎわっていました。いよいよ明日が最後の町たんけんとなります。

町たんけん〜西の方向へ〜

画像1画像2画像3
 1,2時間目の社会の時間に町たんけんをしました。今日は学校から見て西の方向へ向かって探検をしました。西の方向には疏水があり,京阪伏見稲荷駅がありました。南西の方向へ向かうとJRの稲荷駅があり,観光客でにぎわう様子でした。
 また3,4時間目には,総合的な学習の時間「いいよね いなり」の中で稲荷地域に昔からあるぬりこべ地蔵についてのお話を聞かせてもらいました。さまざまな話を聞くことができ,子どもたちは稲荷の地域について深く知ることができたようです。

京舞〜本番に向けて〜

画像1画像2
 土曜日の運動会に向けて,3,4年生は「京舞」の練習に励んでいます。今週からは衣装も着て,そして素足で練習しています。踊りの途中で声を出す場面があったり,踊りが速く,複雑になるところがあります。56人の気持ちを1つに明日のリハーサル,そして土曜日の本番をむかえたいと思います。

町たんけん

画像1画像2
 1・2時間目に社会科の学習で町たんけんに行きました。今日は学校から北西方向の町の様子を見ました。北西の方向には相深公園,鳥羽街道駅などがありました。気づいたことには,「大きな道路がある」「車が多い」などしっかりと観察することができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
8/8 すこやか学級
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp