京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:249
総数:247152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

教職員の学び合い

本校の研究「道徳の時間」に関して校内で研修会を行いました。
今回は,2年生の道徳の時間を教職員が参観した後,
研究仮説を踏まえてどのような学習が実践され,
子ども達にどのように響いたのかを話し合いました。

話し合われたことや指導助言をいただき考えたことを
明日からの実践にいかしていきます。
画像1画像2画像3

子ども達の「今」をみつめて

道徳の時間では,
子ども達の「今」の様子をみつめながら
学習を展開しようとしています。

45分の学びの中に,
子ども達に
感じてほしい
考えてほしい
ふり返ってほしい
という指導者の思いをこめて
学習は展開されます。

6年生の学びから。
「今」の子ども達をみつめて
指導者の熱い思いがこめられています。

画像1

研究仮説を具現化していきながら

画像1画像2画像3
今年度の稲荷校の「道徳の時間」で大切にしていくこと,
子ども達がねらいとする道徳的価値に興味をもって学習できるように…
言語活動を通して自己及び他者への理解を深めることができるように…
を授業の中で具現化していきます。

3枚の写真がありますが,
左は子ども達もよく知っている
アニメ・マンガのキャラクターや作者をとりあげた資料を活用して
学習をすすめていきます。
中の写真は,グループで話し合い活動をすることで,
自分の思いを表しやすくしています。
右は動作化・役割演技と言われる方法を使い,
子ども達が実際に活動して道徳的価値を深く理解したり,
思考を深めたりしています。

指導者も授業をふり返りながら,
さらなる授業改善を目指していきます。

「こころ」を

1年生の道徳の時間では,
学校ってどんなところかな?
ということをみんなで考え伝え合いました。

1年生の道徳の時間では,
自分の「こころ」を話す
友達の「こころ」を聴く
ということを大切にすすめています。

○○をがんばりたい,
○○が楽しい,
自分の活動はもちろんですが,
友達といっしょだと
「うれしい」
「たのしい」
「ほっとする」
人と人とのつながりを学校生活で感じている「こころ」が伝えられました。
画像1画像2画像3

ひとつひとつのふり返りを積み重ねて

画像1画像2画像3
指導者の日々の授業の実践力を高めるために,
研究主任/道徳教育推進教師が可能な限り各学年の道徳の時間を参観し,
指導者とともにふり返り,
そこで学んだことを次の授業にフィードバックしていくという
授業改善に取り組んでいます。


上の写真は,内容項目高学年B−(7) 親切・思いやり
についての学習を京都市道徳指導資料集「夢いっぱい」を活用して実践している様子です。

指導者の考える「ねらい」にせまることができたかどうか,
ということをポイントに資料の選択・提示方法や指導者の発問,子ども達の話し合いについて,そして学習の足跡となる黒板の板書についてふり返りました。

日々のこうしたふり返りの積み重ねがよりよい学習を築くために必要だと考えて取り組んでいます。
それが稲荷校の子ども達の学び・育ちのためになると信じて。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/22 給食終了,大掃除
3/23 ALT,卒業式
3/24 修了式
3/25 稲荷小学校創立100周年記念事業実行委員会解散式
3/27 町班長招集日

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp