京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:65
総数:245734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ふれあいもちつき大会

 3日の日曜日、お天気のもと稲荷社会福祉協議会主催の「稲荷学区ふれあいもちつき大会」が行われました。子どもたち・保護者・地域の方がたくさん参加され、にぎやかなもちつき大会になりました。子どもたちはもちつきを体験したり、6年生はおもちを配るなどのお手伝いをしました。子どもたちはきなこもち、あんこもち、ぜんざい、すまし汁などでたくさん食べていました。
画像1画像2

教室の空気検査がありました

画像1
画像2
画像3
教室に暖房がはいるこの時期に、空気の検査があります。藤枝先生(薬剤師)に室温、湿度、二酸化炭素、気流、粉じん等を測定していただきました。先生は、「1時間に1回必ず換気をすることで、教室の空気環境は良くなるでしょう」とおっしゃていました。
窓を開けると少し寒いですが、スーと風が流れ、頭も気分もすっきり!!

七草がゆ

 18日(金)に地域の女性会のお世話で七草がゆを作りました。2年生の子どもたちが、女性会の方と保護者の方と一緒に包丁を持って、七草を細かく切りました。その後、女性会と保護者でおかゆにしていただき、4時間目にろ組・1年生・2年生の子どもたちが七草がゆとして頂きました。七草の由来と七草の名前を教えてもらい、おいしく食べていました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 16日(水)に地震と火事を想定した避難訓練を行いました。「避難しなさい。」という放送で、各学年ごとに子どもたちは運動場の南側に避難しました。みんなは「お・は・し・も・て」のことば通り、静かにあわてずしっかりと避難していました。今日の訓練が今後何かの時にプラスになってほしいです。
画像1画像2

タグラグビー部 精華カップ

画像1
タグラグビー部の女子5名が,女子のみ参加の大会「精華カップ」に出場しました。
他の参加校は人数が多い中で,稲荷は1チームのみで交代もないという状況でしたが,全5試合を戦い抜きました。
始めはなかなか調子が出ず,負けてしまう試合が続きましたが,5人で話し合って練習をしたり作戦を練ったりしながら,次第に調子を上げて2勝することができました。

結果は,5チームのリーグ戦で4位。その後もう一つのリーグの4位と対戦して勝利。けっして華々しいという試合結果ではありませんが,強豪の多い中で大健闘だったといえるのではないでしょうか。4月からの成長がはっきりと分かる戦いぶりでした。

写真は全試合終えて,参加賞のラグビーボールをもらったときの一枚。チーム5人の友情も深まった「精華カップ」でした。

たこあげ大会

 12日(土)の午前中、稲荷少年補導主催のたこあげ大会が行われました。深草中学校の大きなグランドを借りて実施されました。40名ほどの子どもたちが参加し、12月に作ったたこを飛ばしました。優秀賞、高く飛んだで賞、デザイン賞などを競ってみんな一生懸命飛ばしていました。最後に表彰式あり、全員参加賞をもらい楽しいたこあげ大会が終わりました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

今日から学校が始まりました。長期休業明けの最初の日9日(水)にPTAと代表委員会が一緒に正門であいさつ運動をしました。正門に並んでいるたくさんの保護者の方と代表委員の子どもたちの間を通る時に「おはようございます」という元気な声が登校してきた子どもたちから聞こえてきました。今後も自分からあいさつができる子どもたちに育ってほしいです。
画像1画像2

放課後まなび教室

 今年、最後の放課後まなび教室はクリスマス会を行ないました。スタッフのお友達に来ていただき、チェロの演奏をしていただきました。子どもたちはチェロの音色でクリスマスの曲が流れてうっとり聞きいっていました。また、実際にチェロに触らせていただき少しの時間でしたが、楽しいクリスマス会になりました。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあい行事

 15日(土)の午前中に、PTA主催の「親子ふれあい行事」が行われました。今回は「手作りだこに挑戦しよう」ということで、たこづくりをしました。40名ほどの子どもたちと保護者の方で一緒に世界で一つだけのマイタコを作りました。アニメのキャラクターや来年の干支「巳」を一面に描いていました。運動場がぬれていたので、飛ばすことができなかったですが、1月12日には「たこあげ大会」がありそこで思い切り飛ばしたいと思います。どの子どもたちもいっしょうけんめいたこ作りをしていました。
画像1
画像2
画像3

照度検査をしていただきました。

画像1画像2
 教室の机の上9か所。黒板面9か所。TV面の測定です。
学習環境を整えることは、健康のみならず、学習の効率を高めます。
健やかな成長のために、たくさんの方々の支えがあります。
学校薬剤師の先生もそのお一人です。
 次回は、暖房使用時の教室内空気の検査があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/4 委員会
身体計測3・4年
3/5 朝会
代表委員会
身体計測ろ.1.2年
保健の日
3/6 6年生を送る会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp