京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:249
総数:247171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

不審者侵入の事前指導

画像1画像2
9月30日(水)の避難訓練に先立ち,
各クラスで事前指導を行いました。
もし,不審者が見付かった場合
緊急の放送が入ります。
その放送があればどのように行動するのか考えました。
窓や扉の鍵をしめて,
鍵のない扉には,机などの物を置いて,
不審者に入られないようにします。
子どもたちは,その扉から離れた位置に移動し,
身をかがめます。

写真は,3年生の様子です。

動きを体で覚える(3・4年)

画像1
画像2
画像3
体育科学習発表会へ向けて,
3・4年生は,ダンスの動きを体で覚えています。
手と足の動きが難しいですが,
体で覚えようとみんながんばっています。
どんなダンスが完成するのか楽しみです。

ジョイントプログラム・プレジョイントプログラムに向けて

画像1
画像2
例年なら,夏休み明けに行われる,
ジョイントプログラム,プレジョイントプログラムですが,
今年は,遅れて今の時期に行います。
今までの学習がどれだけ定着しているかの確認をし,
不十分であれば,再度復習をする流れになっています。

ジョイント,プレジョイントに向けて,
復習しています。
(写真は,4年と6年です)

本番の体型で(1・2年)

画像1
画像2
画像3
1・2年生は本番の体型で,練習に取り組みました。
先生のお手本に合わせて,
みんなでがんばっています。
2年生は,1年生にお手本を見せようとやる気満々。
1年生も,早く動きを覚えようと一生懸命です。

当日,どんな花が咲くのか楽しみです。

ろ組の掲示物が楽しみ

画像1
9月29日(火),いつも朝の間に各教室を巡回しています。
ろ組の教室に行くと,
10月の掲示物が置いてありました。
ほぼ,完成しているように見えます。
毎月,教室の前に季節にちなんだ掲示物を作っています。
とても見ごたえがあります。

10月は,ハロウィンです。
みなさん,楽しみにしておいてください。

お話の絵がすばらしい(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生は,今,図画工作で「お話の絵」に取り組んでいます。
絵の中には,いろいろな動物がかかれています。
その中で,チョウをかいている子どもたちがいます。
そのチョウの羽の模様が素敵です。
完成が楽しみです。

全体で動きをそろえる難しさ(5・6年)

画像1
画像2
画像3
9月25日(金),今日も体育科学習発表会へ向け,
低・中・高学年ごとに練習をしました。

高学年の「フラッグ体操」はいよいよフラッグを持って,
動きをそろえます。
今日は,一列ごとにずれて旗をそろえる体型も練習しました。
列ごとにぴったり動きがそろうと実にきれいです。

がんばれ5年生 6年生!



体育科学習発表会へ向けて 低学年も始動(1・2年)

画像1
画像2
画像3
9月24日(木)の午後,1・2年生が団体演技
「花笠音頭」の練習をしました。
先生の踊りに合わせて,今日は2つのパターンの練習です。
最初は,ゆっくりとテンポを取りながら,
最後は,音楽に合わせて速いテンポを練習しました。

1・2年生は,新型コロナで苦しい時,
私たちの踊りで花を咲かせてほしいというおもいで,
この踊りを選んだそうです。

1・2年のみんな
ステキナ花が咲くよう,しっかり練習してください。

友だちの良さを認める(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生は,「あったらいいなこんなもの」という国語の学習で,
実際にあったらいいなと思うものを絵と文で表現しました。
この日は,グループの中で発表しあい,
誰の発表がよかったか,どうしてよかったか,
友だちの良さをたくさん見付けていました。

姿勢が輝いています(1年)

画像1
画像2
9月24日(木)の学校の様子です。
1年生は,国語で「やくそく」の学習をしていました。

本読みの姿勢

発表する姿勢

発表する人に体を向けてきく姿勢

輝いています!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/11 成人の日
1/12 保健の日,空気検査,身体測定
1/13 ALT,研究授業(4年),身体測定,フッ化物洗口
1/14 身体測定
1/15 SC,SSW

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp