京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:249
総数:247173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

2月の朝会

 2月3日(火)の朝会です。
 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の「なかよく」について考えました。
 「どうすれば友達となかよくなれるのだろう?」という問題です。
 そこで,そのヒントを探ろうと,各学級・学年の目標に着目しました。
 ろ組「はなしあう わらいあう たすけあう」1年「げんきいっぱい えがおいっぱい」2年「人やものを大せつにする。けじめをつける。1年生のお手本になる」3年「スーパー3年生!」4年「4つの気ーワード:元気にすごすクラス,本気で学び遊ぶクラス,負けん気をもち高め合うクラス,気づかいができるクラス,みんなで喜怒哀楽4年1組」5年「チームワークを大切にし団結できるクラス,人の気持ちを考え自分から考動するクラス」6年「最高学年として全校を引っ張り笑顔で卒業しよう」です。
 子どもたちは,これらの学級目標の中から,「たすけあう」「チームワークを大切に」「人の気持ちを考えて」に注目しました。
 「人の気持ちを考えて行動すること」「人の気持ち…喜(よろこぶ)怒(いかる,おこる)哀(かなしい)楽(たのしい)」つまり,「おこる,かなしい」は「嫌な気持ち」,「よろこぶ,たのしい」は「嬉しい気持ち」ということです。
したがって,「人のいやがることを言ったりしたりしない」「人のうれしいことを言ったりしたりしよう」という結論を見出しました。
 2年のクラスに掲示されている『うれしいことば』,「ごめんね」「ありがとう」「だいじょうぶ」「いいよ」「よかったね」などのあふれる学級,学校でありたいものです。
 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の「なかよく」に,人の気持ちの分かる子,思いやるのあるやさしい子の育成を目指しています。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/18 町別集会,学校保健委員会
3/19 フッ化物洗口,給食終了
3/20 卒業式

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp