京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:249
総数:247147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

水泳学習

画像1画像2
 小学校生活最後の水泳学習が始まりました!
今年の水泳学習の目標を立てて練習に臨みましょう♪
今年こそ25m泳ぎ切る?
平泳ぎやクロールで100m泳げるようになる?
泳ぐスピードが速くなるようにする?
いろんな泳ぎ方ができるようになる?
友達と一緒にお互いのフォームを確かめ合いながら,ペア学習で泳力を伸ばします♪
悔いの無いように,そして安全第一で学習を進めよう!

課外授業プロバスケ選手と交流!

画像1画像2
プロバスケットボールチーム京都ハンナリーズの選手と課外授業で交流をしました!
本物のプロスポーツ選手の立派な体格やスピードにびっくりの子どもたち♪
バスケットボール未経験の子どもにもバスケの楽しさ,体を動かすことの楽しさを実感させてもらいました♪
京都ハンナリーズの皆さん,ありがとうございました!リーグ戦も頑張ってください!

頼朝が東国を治める

画像1画像2画像3
 6年社会科日本の歴史の授業です。
 今学んでいる時代を歴史年表で確認し,天皇の世の中→貴族の世の中→武士の世の中への移り変わりと前時の学習を基に学習問題を導きました。

 学習問題:源頼朝は,どのようにして武士たちを従えていったのでしょうか?

 予想
 ・刀や食料を与えた。
 ・ご褒美として土地・領地
 ・位・身分を上げる。
 ・必要なものを与えた。

 ビデオ資料を基に確かめました。

 まとめ
 ・頼朝と御家人は,土地を仲立ちに「御恩と奉公」でつながっていた。
 ・頼朝は征夷大将軍となり,鎌倉幕府を開き,武士を中心とした政治の仕組みを作った。

 学習問題→予想→検証→まとめ・ふりかえりの問題解決的な学習過程に基づいた学びです。

学級討論会をしよう

画像1画像2画像3
 6年国語「学級討論会をしよう」

 テーマ「みんなが笑顔になるために,学校のルールを変えるべきだ」
 司会・記録・時間の担当,肯定派と否定派の立場を明確にして,ディベート形式の討論会です。

否定派
・新しいルールを決めると慣れなくてストレスがたまる。
・子どもだけでルールを変えると,問題が起こる。
・今あるルールを守れるようにすることが大切。
・ルールだけ新しくしても定着しない。

肯定派
・ルールが定着していない。
・守りやすいルールに変える。
・新しいルールにもきっと慣れるはず。
・全校の多くが変えたいと望んでいる。

 肯定派と否定派の立場を明確にして,一生懸命に意見を主張し合い,考えを広げる討論となりました。

歴史は変わる!?

画像1画像2
 左の肖像画は誰でしょう。
 源頼朝?足利直義?それとも他の人?
 以前の6年生社会科教科書には,左の肖像画が源頼朝と載せられていました。
 しかし,現在は,右の木像が源頼朝として載せられています。
 現在左の肖像画は足利直義という説が有力のようです。
 もし左の肖像画を載せる場合は,「伝源頼朝」と載っています。
 歴史は,事実を基に,言い換えれば資料を基に変わりうるものです。
 今後新たな資料,事実が見つかれば歴史は変わると言えます。
 ひょっとすると,聖徳太子が教科書に載らなくなるかもしれません。
 今学んでいる歴史は,「今のところ〜と考えられている」ということになります。

 社会科学習は,大人が営んでいる社会事象を学習対象に,これまでの社会を振り返り,今の社会を見つめ,これからの社会を考えるということが重要と言えます。

代表委員会の活動

画像1画像2
 代表委員会では,5年生・6年生の各委員会の代表と3年生・4年生の学級代表が集まって,各委員会で話し合ったことを交流したり,これからどんな活動をしていくべきかを話し合ったりします。代表委員会で決まったことは,各代表委員が自分の学級へ伝え,学校の取組をみんなで共有します。
 現在,気持ちのよい「あいさつ」ができる稲荷小学校を目指して「あいさつ運動」に力を入れています。元気いっぱいの「あいさつ」で「よし!今日もがんばるぞ!!」と一日のよいスタートをきれると嬉しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/24 花植え会,紙飛行機教室
6/25 交通安全伏見区民大会
6/26 ALT,SC,
6/27 避難訓練(不審者対応),まなび
6/28 フッ化物洗口,みさきの家説明会4年,部活茶道
6/29 食に関する指導4年,保幼小連携,まなび
6/30 まなび,プール水質検査
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp