![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:25 総数:269167 |
6年 科学センター学習3![]() ![]() ![]() しっかりと考え、しっかりとまとめもできました。 6年 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 自分たちで考え、それをもとに実験することが楽しい様子でした。 6年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 学習内容は、『雲のレシピ』です。 実験をしながら、自分たちで雲を作ってみました。 6年 選書会![]() ![]() ![]() 気に入った本の中から2冊選び、短冊を挟みます。小学校最後の選書会なので、2冊だけではなく、たくさんの本を選びたかったようです。 友達と本の内容について会話をしながら選ぶ姿に、気持ちがほっこりしました。 6年 プール掃除2![]() ![]() ![]() きれいになっていくプールを見て、満足気な6年生でした。 6年 プール掃除1![]() ![]() ![]() 今日は、いいお天気になり気持ちよく掃除ができました。 全校のみんなのために、一生懸命プールの中を磨いてくれました。 休日参観☆6年生
6年生は、歴史の学習のスタートの時間と道徳の授業をご覧いただきました。
いよいよ始まる歴史の学習に子どもたちは大変興味をもっていました。ここは京都です。恵まれた環境の中、探究心をもって楽しく学習してほしいと思います。 道徳の時間は、「ついていい嘘」があると思うか無いと思うかという質問を子どもたちに投げかけることから始まりました。 子どもたちの全員が「ついていい嘘はある」と答えました。この結果に、参観されていた大人の方は興味津々だったのではないでしょうか。 いろいろな事情を考えられる6年生はさすがですが、最後に人生の先輩である担任からは「良かれと思って嘘をつくことで自分が後に困ることになることもあるよ。」との助言をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習4![]() ![]() ![]() 6年 調理実習3![]() ![]() ![]() 6年 調理実習2![]() ![]() ![]() |
|