京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:57
総数:245667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

1年 朝の風景

画像1画像2
2月25日(木)午前7時30分の1年1組の教室黒板と廊下の掲示物です。

黒板には,「ととロのひょう」に「すらすらいえると,けいさんめいじん」
1.あさのじゅんび
2.うた※水やり!!
3.あさらんにんぐ
4.さわやかたいむ 8じ35ふん7のはり〜8じ50ぷん10のはり
 ・おなおし・プリント・どくしょ※しずかにひとりべんきょう!
先生の似顔絵と「きょうもげん気いっぱいすごしましょう!」

廊下の掲示板には,「おとなりのくにについてしろう!」
あいさつ
「こんにちは」…「アンニョン」「アンニョンハセヨ」
「さようなら」…「アンニョンヒカセヨ」「アンニョンヒケセヨ」
たべもの
「チャプチェ」「キムチ」「ビビンバ」「キムパップ」「チヂミ」
みんぞくいしょう
「チマチョゴリ」「パジチョゴリ」

朝の子どもたちの活動の様子と今までに学んだことがわかります。

稲荷保育園と交流会 わら細工

画像1画像2画像3
 今日は,稲荷保育園との交流会がありました。みんなでわらを使って力士を作り,「とんとん相撲」を楽しみました。
 わら細工では,1年生の子ども達が,力士の作り方を保育園の友だちに優しく教える場面が微笑ましかったです。わらで力士を作るのは,とても難しく時間がかかりましたが,みんな最後まで根気強く作りました。
「とんとん相撲」大会は,とても盛り上がり,もっとやりたいという子ども達の声でいっぱいでした。交流会の楽しい遊びを通して,さらに仲良しになれたことと思います。

たぬきの糸車

画像1画像2画像3
 国語科では,「たぬきの糸車」を学習しています。
今日は,保護者の方にお世話になり,本物の糸車を見せて頂きました。
子ども達は,初めて見る糸車に興味津々でした。
糸車が「キーカラカラ キークルクル」と回る様子や音を聴くことができ,とても貴重な体験ができました。
 

1年 しんせつの木をそだてよう

画像1
だれにでもあたたかい心でやさしくしよう。

○人にしんせつにできたこと
○人にしんせつにしてもらったこと

・けいじぶつをなおしたよ。
・おとしものをさりげなくひろう。
・じゅんびをいっしょにしてくれた。
・「てつだおうか?」
・あやとりのわざをみせてくれた。

「しんせつの木」はぐんぐん大きくそだっています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/1 新町班長登校11:00
4/4 狂犬病予防注射

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

校歌

研究

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp