京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up4
昨日:29
総数:269174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 日差しが厳しい季節です。お出かけの際には、帽子と水筒をお忘れなく ☆☆☆

【6年】ウォーミングアップ週間開始

画像1画像2
今日は北チームのみんなが4校時まで学習をしました。
クラスの半分ずつですが,ようやくみんなと授業がスタートしました♪

国語は『ごちゃまぜ俳句』でワイワイ楽しみながらウォーミングアップ後,『帰り道』で登場人物の人物像を考えたり,感想を書いたりしました。

その後の算数では,『対称な図形』の線対称について学習をしました。

コロナウィルスの感染予防のための様々なルールを学校で話していますが,その中には遊びでも学習でも,『みんなで同じ物をさわらない』というのがあります。
ですので,今は遊具やボールなどを使って遊べません…。

「じゃあ,何して遊んだらええんやろ…」
「そうや!!」

と言って,子どもたちが持ってきたのはけん玉♪

なるほど,受け渡しすることなく使えば感染リスクも少ないですね。
遊び終わった後は,一つずつ先生たちで消毒しておきますね。

学校という集団行動の場で三密を避けるというのは厳密には本当に厳しいものがあります。そして「あれダメ」「これもダメ」では,気持ちもしんどくなる一方です。学習や遊びなど子どもたちと一緒に考えながら,すすめていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp