![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:269467 |
ろ組 算数「かさ」「重さ」
算数で「かさ」「重さ」の学習をしました。校内の先生方にも見ていただきました。低学年は色水を3dl計り取り、ペットボトルに詰めてジュースを作りました。中学年・高学年は、自分たちで作った「お寿司」の重さを計り、金額に置き換えて商品の値段を決めました。先生方にも参加していただき、楽しく学習できました。
![]() ![]() ![]() 6年 タブレットを活用![]() ![]() ![]() 資料の提示や子どものノート代わりにロイロノートを使用しています。 見やすく工夫してまとめる様子も見られます。 【3年生】初めての毛筆![]() ![]() いつもはにぎやかな3年生も、なんだか今日は緊張気味。鉛筆とは違う筆の持ち方や動かし方に戸惑いながらも、一筆一筆丁寧に練習していきました。 「難しい・・・」「めっちゃ綺麗に書けた!」など、様々な声が聞こえてきましたが、最後には素敵な「二」の文字が完成しました!休日参観の日にぜひご覧ください。 【3年生】外国語活動![]() ![]() ![]() 1年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() たてわりグループの6年生と一緒に、入場しました。照れくさそうに入場していたみんなですが、インタビューには堂々と答え、自分の名前と好きな食べ物を全校のみんなに伝えることができました。 インタビューの後は、たてわりグループで集まって、初顔合わせです。自己紹介を終え、ボール回しゲームを楽しみました。次のたてわり活動も楽しみです。 1年生を迎える会
今日は、2校時に1年生を迎える会が体育館で行われました。
児童会を中心に、高学年児童が会を進めてくれました。 1年生の子どもたちも、みんなと一緒に楽しく活動していました ![]() ![]() ![]() 生活科 「校区たんけん」 パート2![]() 今回はお店の多い南コースを歩き、子ども達はたくさんお気に入りの場所を見つけました。 これからの学習では、それぞれのお気に入りのお店や場所について、詳しく調べていきます。 給食試食会
今日は4時間目に、1年生の保護者を対象とした、給食試食会が家庭科室で行われました。
栄養教諭の金先生に、給食についてのお話をしていただいた後、実際に普段子どもたちが食べている給食を保護者の方々に食べていただきました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】鉄ぼう がんばってます!![]() ![]() 逆上がりがなかなか難しいようですが、補助具を付けて練習し慣れてきたら補助具を外してチャレンジしています。 出来なかったことが出来るようになる日を目指して!!がんばっていって欲しいと思います。 ろ組 深草小学校との交流![]() ![]() 帰りに、深草図書館にも入らせていただきました。深草図書館は深草中学校校区・藤ノ森中学校校区在住の人しか利用できない図書館です。これを機会に利用できたらと思います。 深草小学校のみなさん、ありがとうございました! |
|