![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:269623 |
2年生 参観日に
2年生は休日参観に体育・国語の授業をご覧いただきました。体育では体育館で「とびあそび・リレーあそび」の学習でめあてに向かって自分の力を出し切って取り組む姿が見られました。
国語では「同じぶぶんをもつ漢字」について「漢字の同じぶぶんを見つけてなかまわけをしよう」をめあてに学習に取り組みました。漢字をよく見てしっかりなかまわけをする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 参観日に
1年生は休日参観日は道徳・図工の授業をご覧いただきました。道徳では「どうしてかな」というお話で「きまりを守る」ことについて考えました。自分の考えを一生懸命発表する姿が見られました。
図工では「ねんどでごちうそう」の学習で「てやゆびをつかっていろいろなごちそうをつくろう」のめあてに向かっておいしそうな作品を楽しみながら作る姿が見られました。 ![]() ![]() 6年 調理実習4![]() ![]() ![]() 6年 調理実習3![]() ![]() ![]() 6年 調理実習2![]() ![]() ![]() 6年 調理実習1![]() ![]() ![]() 今回は、小松菜の油いためとスクランブルエッグです。 味付けはシンプルに塩と胡椒! てきぱきと調理をしていました。 4年☆つなぐんぐん![]() ![]() つないでいけばいくほど、形が変わっていってとても楽しかったです。 縦につなぐ、横につなぐ、束にしてつなぐ・・・ できた形をじっと見て題名を付けると、ふしぎとその世界が見えてきました。 4年☆非行防止教室![]() ![]() みんなが安心して生活するために大事なことを丁寧に分かりやすく子どもたちにお話ししてくださいました。子どもたちも真剣な表情でしっかり学習することができました。 6年 ソフトボール投げ![]() ![]() ![]() みんな、去年の記録よりも遠くへ投げられていました。 5年生 図工「糸のこスイスイ」![]() ![]() ![]() 慣れない道具の扱いに、みんな真剣な表情で向き合っています。 どんな作品が完成するのか、楽しみです。 |
|