![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:269641 |
5年掲示板☆マンガ家 手塚治虫
マンガの神様と言われる「手塚治虫」さんですが、子どもの頃には、なんと漫画を描くこと自体にも劣等感を持っていたといいます。
でも周りの人からの支えや、大好きなものに向かう自身の努力で、困難を乗り越え漫画を描き続けたそうです。あなたの夢をあきらめないでねというメッセージ。 ![]() 4年掲示板☆さちこのえがお
友達が万引きしているところを目撃したさちこ。一緒にやろうと誘われ、一瞬心は揺らぎますが、「いや。」「あなたもやめて。」とはっきりした声で断ります。
翌日その友達からお母さんと一緒にお店に謝りに行ったことと、さちこへの感謝の気持ちが書かれたお手紙が届きます。 人は弱いものだと自覚することで、強くなる方法を考えることができるのではないかな。 ![]() 3年掲示板☆心をしずめて
人には様々な感情があります。
豊かな人生を生きるためには様々な感情は大変大切なものですが、一時の感情に心も体も支配されてしまっては困りますね。 でもそんなこともある、でも挽回できるということを教えてくれる教材です。 ![]() 2年生掲示板☆本がかりさんがんばっているね☆金のおの
2年生になり係活動もがんばっている子どもたち。そんなことをテーマにした教材「本が かりさんがんばっているね」。友達と協力してはたらくことの小さな一歩です。
「金のおの」は有名なイソップ物語です。神様はどうして正直な木こりに金の斧も銀の斧もくださったのでしょうね。 ![]() ![]() 1年掲示板☆ありがとう
みんなはいろんな人に支えてもらっているんだね、というお話。
ありがとうの気持ちが広がっていくといいな。 ![]() ろ組掲示板☆およげないりすさん
アヒルさん、カメさん、白鳥さんが、友達のリスさんも池の中の島にある公園に連れて行ってあげたいと知恵を絞ります。
![]() 【3年生】 かわいい教室かざり![]() ![]() 折り紙で作られたかたつむりさん達の教室では、算数の授業が行われているようです。 中には、きれいな紫陽花の花も咲いていました。 雨で外遊びができなくても、かたつむりさん達はとても嬉しそうです。 5年生 音楽で合奏披露![]() ![]() ![]() 5年生 社会で産地調べ![]() ![]() 紙を切ったり、のりで貼ったりという手間のことを考え、今回はタブレットのロイロノートを使用して行ってみました。細かい作業でしたが、もくもくと取り組みました。 1年 朝スポ![]() ![]() ![]() 「鬼が5人でも多いんじゃないか」という意見もあったのですが、実際にすると「もうちょっといてもいいかも」という意見があったり、「休憩じまの数を増やしてもいいかも」という意見もあって、もっと楽しめるこおりおにのために、まだまだ工夫ができそうです。 |
|