京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:73
総数:245548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

うつした かたちから

画像1
画像2
画像3
図画工作では「うつした かたちから」という学習をしています。
身の回りのものに絵の具をつけて,形を写しとって,絵を描きます。
子ども達は,いろいろなものの形を写しとり,出来上がった形から「〇〇みたい」と想像を膨らませて作品を描いていました。金曜日には,クレパスを使って仕上げる予定です。
絵を描くのを楽しむだけでなく,自分たちが使った教室や道具もみんなで協力して,手際よく片付けることができました。
急なお願いでしたが,たくさんの材料のご準備ありがとうございました。

ショータイム(5年)

画像1
画像2
画像3
4年生の授業を見終わって,
校長室に戻ろうと階段を歩いていると,
「校長先生も来ませんか。」
と,声をかけてもらいました。
聞くと,5年生が合唱や合奏の発表会をするとのことです。

最初に,「夢の世界を」の合唱でした。
マスクをしての合唱でしたが,高い音がとても響いていました。

次に,「キリマンジャロ」の合奏です。
リコーダー,鍵盤ハーモニカ,キーボード,大太鼓,小太鼓など
みんなで,心を一つにして演奏できていました。
もう1回,動作を入れて演奏したいと,
リコーダーの子どもたちが動作を入れて演奏しました。

とってもすばらしい合唱と合奏でした。
さすが,5年生です。

私からも少しだけアドバイスしたので,
またうなくなったら,知らせてください。
また,いつでも聴きに行くよ!!

琵琶湖疏水計画について,当時の人々はどんなおもいでいたのか?(4年)

画像1
画像2
画像3
12月9日(水),4年生は社会科の授業で,
明治時代の大事業であった琵琶湖疏水の建設について,学習しています。
明治になり,東京に都が移り,
京都の町はさびれてしまいます。
もとの活気ある京都に戻すため,
当時の京都府知事 北垣国道は,琵琶湖疏水計画を提案します。
・ 飲み水が確保できること
・ 疏水の水を利用して発電すること
・ 滋賀県と京都府で,荷物を運べること
など,利点はたくさんあります。
しかしながら,莫大な費用がかかるため,
多額の税金を納める必要も出てきました。
また,工事にはトンネル工事があり,危険が伴います。

そこで,滋賀県の人の立場
京都府の人の立場
大阪府の人の立場にたって,
おもいを考えました。

電池ボックスを使って,回路をつくろう(3年)

画像1
画像2
画像3
12月8日(火)の学校の様子です。
3年生は,理科の学習で,電気を通すものと通さないものを
考えています。
その実験をするため,
今日は,電池ボックスを作って,回路をつなぎ,
電気が通るかまでを実験しました。
3年生にとっては,銅線のビニルをむくのも一苦労です。
回路を作り,
豆電球がつくところまでを実験しました。
次は,電気を通すものと通さないものを確かめていきます。

町別集会 集団下校

画像1
画像2
画像3
12月7日(月)の6時間目に,町別集会を行いました。

・ 登校時刻が守られているか。

・ 「冬休みのくらし」について

・ 危険な場所や危険な遊びについて

・ 地域委員の方からのお知らせ
と,いう流れで話し合いました。

まだ,少し登校時刻より早く来てしまう人がいるので,
注意してほしいと思います。

ご来校いただきました各町の地域委員のみなさま,
ありがとうございました。

この後,集団で下校しました。

慣用句を学習中(4年)

画像1
12月7日(月)学校の様子です。
4年生は,慣用句の学習をしていました。
(  )の中に,何が入るのか考えてみてください。

(  )を焼く。・・もち?

(  )をひねる。・・足首?

(  )に流す。・・きれいに?

(  )がおどる。・・えび?

(  )を正す。・・これは難しいね。

(  )を入れる。・・カツを入れる?

(  )をすくわれる。・・金魚?

結構,珍回答が続出で,
楽しい授業になりました。

また,辞書でも調べてみてください。

ボールけりゲーム

画像1画像2画像3
 12月7日(月)2時間目に5回目の「ボールけりゲーム」の学習をしました。自分たちで準備し,学習の仕方にも慣れ,楽しく活動できました。

初めての音楽室

画像1
画像2
今日は,初めて音楽室で音楽の授業をしました。
音楽室での授業ということで,子ども達は授業の前からとても楽しみにしていました。
今日は,いろいろな楽器の鳴らし方を試して,お気に入りの音色を探しました。
楽器の鳴らし方による音の違いを楽しんでいました。
来週も,音楽室での授業です。楽しみですね。

秋のおもちゃで遊ぼう

画像1
画像2
今日は,自分たちで作ったおもちゃや楽器で遊びました。
友達とコマ回し競争をしたり,的当てをしたり,楽器を鳴らしたりして楽しんでいました。
最後は,クラス全体でコマ回し競争をしました。

サラダで元気

画像1
今日の英語活動は,サラダづくりに使いたい野菜を集めるために「お店屋さん」「お客さん」に分かれて,やりとりする活動をしました。

「オニオン,プリーズ」
「ハウメニ?」
「ツー,プリーズ」というようなやりとりを何回もくりかえして楽しみました。

来週は集めたやさいで,サラダづくりをします。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/7 4時間授業,身体測定
1/8 給食開始,委員会活動,SC,SSW,身体測定
1/11 成人の日
1/12 保健の日,空気検査,身体測定
1/13 ALT,研究授業(4年),身体測定,フッ化物洗口

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp