京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:73
総数:245550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

2学期がんばったね☆よいお年を

画像1画像2画像3
今日で2学期が修了しました。1学期からこれまでを振り返ると,3年生の子ども達は,お互いのことを思いやったり助け合ったりして,学習や遊びに励んできました。改めて,何事も高め合い学び合える素敵な仲間だなと思います。3学期もこの調子でがんばっていきましょう。明日からはいよいよ冬休みです。充実した冬休みになるよう,健康にも気を付けて過ごして下さい。今日の「がんばったね会」の様子を紹介します。子ども達が考えた出し物は,どれも最高に楽しかったです。休み時間を使って友だちと工夫して考えたことがよく分かりました。また,こんな楽しい会をしたいですね。

【6年】メリークリスマス2日前!?

画像1
昼休みが終わり,2学期もいよいよ残り2時間だなあ,と教室に戻ると黒板にこんなものが!?

立派なツリーの飾りがすごいですね。
ツリーの所で時間切れ,もっとイラストを描きたかった〜という声が聞こえてきました。

みなさん,健康に気をつけて良い冬休みをお過ごしください♪

【6年】バスケットが熱い!

画像1
画像2
体育ではバスケットボールに取り組みました。

初回は,全員シャッフルでゲームを行いましたが,2回目以降は初回でボールをたくさんさわれた子たちと,もっとさわりたかった子たちの2リーグに分けてゲームをしています。

自分に合ったレベルのリーグなので,どの子も非常にハッスルしてゲームが白熱しています。がんばりすぎて,タイムアップの笛とともに倒れこむ子もちらほら・・・。

毎回,『ボールを持ったら,まずはドリブルしてみる』『ねらいのあるパス』などめあてをもって取り組みました。

今日で単元は終わりですが,またやりたいですね。

【6年】版画が刷れました♪

画像1
画像2
画像3
がんばって取り組んできた図工の木版画が,いよいよ刷りの段階を迎えました。

テーマは『〇〇する私(僕)』です。

自分の好きなことをしているシーンをデッサンからがんばり,彫り方にもこだわって,ついに黒インクで和紙に印刷です。
寒いので,インクをしっかり練って,ローラーで塗って刷ります。
インクは濃すぎても,薄くてもだめなので,みんな真剣です。

ずれないように,和紙をのせて仕上がりをみて

「おお〜!」
と自画自賛♪

令和2年度 2学期 終業式

画像1
画像2
画像3
12月23日(水)令和2年度の終業式をZoomを使って行いました。
子どもたちの顔を見ながら,話ができないのは残念ですが,
こうして2学期を無事終えられることに,感謝の気持ちでいっぱいです。

私が,終業式で話したプレゼンを抜粋して,
貼り付けました。

まず,子どもたちが今日もらう通知票について話をしました。
今年度から,3つの観点になったこと
・知識,技能
・思考・判断・表現
・主体的に学習に取り組む態度
この3つの観点について,
子どもたちに分かりやすく説明しました。

また,改めて「体育科学習発表会」でのがんばりを
ふりかえりました。

最後に,
・引き続き,新型コロナウィルス感染拡大防止に努めること,
・安全面に気をつけること
・お手伝いをがんばることを話しました。

何回もリハーサルをやってみたのですが,
実際に,リモートでやってみると,
音声が聞こえないなど,うまくいかない学年がありました。

その学年には実際に教室に行って,直接話しました。


2学期終業式

画像1画像2
 23日(水)1時間目に終業式を行いました。前回の賞状渡しに続き,ZOOMを使って行いました。校歌を歌ってから校長先生のお話を聞きました。
 明日から冬休みになります。健康・安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。3学期は1月6日から始まります。

プラタナスの木

 国語では,「プラタナスの木」の学習を進めています。

主人公の気持ちの変化をとらえながら読むということをめあてにしています。

今日は5の場面。

主人公たちが切り株の上にのってどんなことを感じ,考えていたのか

実際に椅子を切り株に見立てて

考えました。

みんなプラタナスの木になりきっていました。
画像1

紙版画「好きなあそび・スポーツ」

今日の図工の時間に「どんどん楽しくなってきた!」とはずんだ声が聞かれるようになってきました。顔から作り始めた自分のからだのパーツを順番にはり合わせてきて,ようやく一人の人間としてのからだが仕上がってきたからです。さらに,服を着せ,くつをはかせ,髪の毛まではり始める子達も出てきて,ぐっと表情が感じられるようになりました。ようやく子ども達も楽しさが感じられるようになってきたのでしょう。

2学期の図工は今日で終了。3学期に入ったら,仕上げにむかってがんばろうねと声をかけると「楽しみー!」という声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

音楽は,楽しい!(1年)

画像1
画像2
画像3
12月22日(火)の2時間目に,1年生の音楽を見に行きました。
「がっきとなかよくなろう」という単元で,
・トライアングル
・タンバリン
・すず
・カスタネット
を使って,演奏します。
教科書の曲にプラス,クリスマスが近いということで,
「あわてんぼうのサンタクロース」も楽器を使って演奏しました。
子どもたちからは,
「もう1回,演奏したい!」
と,前向きな意見が出てきました。
次に,鍵盤ハーモニカを使っての演奏,
最後は,校歌を歌いました。
みんなしっかり歌えていました。

楽しい音楽の授業になりました。

いろいろな 楽きの音を かさねよう

音楽では,色々な打楽器の音を重ねて生まれてくる音を楽しむ学習をしてきました。まとめとして,7,8人のグループで7種類の打楽器を重ねて演奏に取り組みました。楽器を重ねる順番をそれぞれのグループで相談して練習し,今日は発表会をしました。お互いの演奏を聴き合って,すてき見つけの感想を交流しました。「〇〇さんと△△さんの音の重なりが,いつまでも聴いていたいくらいきれいでした。」など重なった音によく耳を傾けている感想が出ていました。
三学期は,他の楽器も加えて合奏を楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/7 4時間授業,身体測定
1/8 給食開始,委員会活動,SC,SSW,身体測定
1/11 成人の日
1/12 保健の日,空気検査,身体測定
1/13 ALT,研究授業(4年),身体測定,フッ化物洗口

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp