京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:74
総数:245496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

動画で「朝会」と「1年生を迎える会」をしました!

画像1画像2
7月20日(月),放送と動画で,朝会をしました。
まず,最初に校長から放送で話をしました。
少しずつ,平素の学校生活に戻ってきているが,
ここにきてまた新型コロナウィルスの感染が広がってきている。
引き続き,予防やソーシャルディスタンスに気をつけて過ごしてほしいと
話をしました。
その後,委員会の委員長と各クラスの代表委員から,
自己紹介がありました。

その後,1年生を迎える会を動画で視聴しました。
前半は,各学年からの出し物です。
歌,踊り,リコーダーの演奏など,
各学年が工夫して発表しました。
最後は,1年生が自己紹介をしました。
みんなで集まって,「1年生を迎える会」はできませんでしたが,
動画を通して,温かい気持ちが伝わってきました。

算数の学習をがんばったよ(ろ組)

画像1画像2画像3
7月17日(金)の4時間目に,ろ組に算数の授業を見に行きました。
40分で,3つの内容をがんばりました。
最初は,たし算をして,答えの数字にタッチするゲームです。
頭と体を使いました。
次は,たし算をさくらんぼの形にして,
分かりやすく計算していきます。
とても集中して取り組んでいました。
最後は,九九の表を作ろうということで,
大きな九九表に書き込んでいきました。
最後まで,しっかり取り組めていました。

くり下がりのある引き算に挑戦したよ!(2年)

画像1
画像2
画像3
7月17日(金)の3時間目に,2年生の算数を見に行きました。
「53−26」の引き算の仕方を考えます。
まず,一人一人が数え棒でやってみました。
一の位,3から6が引けないのでどうしよう。
十の位からかりてきます。
ここの操作のところで,一人一人がじっくり考えました。
そして,集団解決で,
みんなの前で発表しました。
この数え棒を使った考えが,
次の筆算に生きてきます。
2年生のみんな,しっかり学習に取り組んでいました。

席替えをしたよ!

画像1
7月17日(金),1年生の教室に行ってみると,
席替えの真っ最中でした。
担任が黒板に書いた席を確認し,
席を移動します。
2人一組で,机を動かしますが,
車の渋滞のような状況で,
なかなかうまく運べません。
それでも,みんなで協力しながら,
無事,席替え完了!!
1年生にとっては,一つ一つが勉強です。
画像2

書写の学習

画像1画像2
今日の書写の学習では,「土」を書きました。
「たて画」の筆使いに気を付けて,穂先の向きや筆圧を考えて 真剣に書きました。
始筆の筆のおき方が,前より上手になってきました。
教室にみんなの作品を掲示しているので,個人懇談会の際にご覧ください。

ようぐあそび

画像1画像2画像3
 体育科「ようぐあそび」で棒を倒さず交換する学習をしました。初めは二人組で行いました。徐々に人数を増やし,難易度が上がっていきました。最後は,7人組になり,棒を交換していました。なかなか成功しませんでしたが,あきらめず,時間いっぱい活動できました。

くらしとごみ 調べ学習を進めています

画像1
画像2
 社会科は「くらしとごみ」の学習を進めています。
 
 今日は,ごみがどこでどのように処理されているのかについて

 教科書やわたしたちの京都などを使い,調べまとめる時間でした。

 教科書をじっくり読みながら,

 短い言葉で図や絵を使いまとめています。

水泳の心得〜水の事故〜

画像1画像2
 夏は,川や海,プールなど水に接する機会が多くなります。

 川や海,プールで安全に遊ぶための心得を体育の時間を使い

 確認しました。

 年間1500人を超える方が水の事故で亡くなっている

 ということを知った子どもたちは,改めて水の事故の怖さ

 を感じているようでした。

 今年度水泳学習はありませんが,海に行くとき,川に行くとき,

 プールに入る時に気をつけることを心にとどめてほしいと願っています。

書写の学習 「花」

画像1画像2画像3
 書写の学習で「花」を書きました。

 「どこに気をつけてどのように書いていけばいいか」

 お手本を見ながら,じっくり考え,実践!

 「バランスが上手くいかない・・・」

 「もう少し右上がりのほうがいい!」

 というひとりごとを言いながら,黙々と書いていました。

 最後には,友だちに見てもらいながらどれがいいか・・・

 と悩む子どもたち。その目は真剣そのものです。


雨傘ファンタジー 完成です!

画像1
画像2
 7月に入り雨の日が続いています。

 「外で遊びたい・・・」という声もありますが,

 図工の時間に描いた雨傘ファンタジーが仕上がりました。

 傘をひらいた様子から広がった世界を想像し少しずつ描いてきました。

 傘を上から見たり,斜めから見たり,かがみこんで見たり……

 それぞれの思いがつまった絵を教室や階段の踊り場に飾っています。

 個人懇談会の時にぜひご覧ください。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
7/30 午前中授業,個人懇談会5
7/31 1学期終業式,午前中授業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp