![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:47 総数:269323 |
そうごうゆうぐ 3階デビュー![]() 最初はあまりの怖さに,思わず涙がこぼれてしまう子たちもいたのですが,その怖さを必死で乗り越えて,1回上がれるようになると,一気に表情に自信が表れて,もう一回やってみる姿は,私も本当にうれしい瞬間です。まだ3階まではいけなかったけれど,まずは2階の高さを一生懸命練習する子もいて,周りからは,自然と応援も声も上がっていました。今日の昼休みは運よく低学年が運動場の割り当てで,大喜びで総合遊具にかけていく子ども達でした。 ![]() Good morning!![]() ![]() 時間帯によってあいさつの種類が様々があることを知りました。 少し距離をとってのペア学習では 時計を持って 「この時間だったらどう言うかな?」ということを考えながら 伝え合いました。 次は,好きなことを聞きあいます。 にこにこパワー全開![]() ![]() 昨日は誕生日係からのステキなプレゼントが 4・5・6月生まれの人に渡されました。 みんなにこにこパワー全開でがんばっています。 算数 いろいろな かたち![]() ![]() ![]() 箱の形で仲間分けをしたり,箱の形を写しとって絵を描いたりして,楽しみながら学習を進めることができました。 箱集めへのご協力ありがとうございました。 アサガオも元気です![]() ![]() その1年生に負けないくらい元気なのがアサガオです。 今日は,そんな元気に育っているアサガオの観察をしました。 みんなが毎日しっかり水やりを頑張っているおかげか,はっぱもどんどん増えて,つるもぐんぐん伸びています。 子ども達は,これから花が咲くのを楽しみにしていました。 4年生が,私のことを発表してくれました!![]() ![]() ![]() 先日,校長室に2人の子どもたちが,インタビューに来てくれました。 Q:「校長先生,特技はなんですか?」 A:テニスとギターを少し弾けます。 その他にも,どんどん質問してくれました。 Q:「好きな芸能人は?」 Q:「稲荷小学校に来ての印象は?」 Q:「どうして,先生になろうと思ったのですか?」 そして今日は,聞き取ったことを発表する日です。 2人とも,しっかり発表することができました。 すばらしかったです。 また,聞いていた友だちからも, たくさんいいところを発表してもらいました。 今年度初めて ALTの先生との授業![]() ![]() ![]() ALTの先生は,ラウ・カヤン先生です。 写真は,3年生との授業です。 How are you? の質問から, 自分の気持ちを伝える言葉を発音します。 fine happy sleepy hungry など・・・ ALTの先生から,たくさん学んでください。 ローラーを使ってみよう!![]() ![]() もっと もっと しりたいな![]() そして,もっと詳しく調べてみたい教室を1年生だけで見学することにしました。 今日は,理科室の見学をしました。 1年生の教室にはない,いろいろなものに興味津々でした。 どんなものを見つけたのか話を聞いてあげてください。 【6年】1年生に似顔絵のプレゼント![]() どの子も,特徴をとらえたそっくりな絵で感心しました。 そこで,「コロナのせいで『迎える会』も出来ていない1年生に似顔絵書いて贈らへん?」と提案。初めは「え〜!自信ない〜」という子も多かったのですが,「あんなに自画像も上手だったから大丈夫!」とおだてたところ,あっという間にかわいい1年生全員の似顔絵を描き上げ,大きな模造紙に並べて仕上げました! 喜んでもらえるといいなあ〜 |
|