京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:73
総数:245538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

5年 答えが抜けていました

画像1
今日の算数の問題の答えが抜けていました。ごめんなさい。P32の6番の4が答えが途中になっていました。

4. □=8×12
    =96   です。

96で丸付けお願いします。

一足はやく・・・

画像1画像2画像3
4年生のみなさん,こんにちは。


昨日わたした課題は進んでいますか? 

ツルレイシの種まきも忘れずにしてくださいね。

さて,今日は朝から一足早く,漢字練習ノートに漢字を練習していました。

26日の学習相談日に出す課題です。

くわしいやり方はみんなの漢字練習ノートにはりつけているので

また見てください。



都道府県と県庁所在地

画像1画像2
火曜日に提出したプリントの中で

東京都の県庁所在地の答えが2つ出てきました。

「東京」と書いている人と「新宿区」と書いている人

先生は小学生の頃「東京」と習ったのですが,もしかして,と思い

東京都庁の担当の方に電話で聞いてみると・・・

「東京」も「新宿区」もどちらも合っているということを教えてもらいました。

「東京都政策企画局(とうきょうとせいさくきかくきょく)」の

ページに詳しいことがのっているので,また見てくださいね。

4年生のみなさんのおかげで1つ新しいことを知ることができました。

ありがとう。

都道府県クイズパート6

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ≫

16 (    )では,チューリップが多くさいばいされている。



17 金ぱくは,(     )の特産品だ。



18 (    )では,きょうりゅうの化石が多く見つかっている。



真ん中は金ぱくがのったソフトクリームです。

17の県に行くと食べることができます。おいしそうですね。


●都道府県 パート5の答え●

13 東京都   14 神奈川県   15 新潟県    です。

こん虫の育ち方 4

画像1
3年理科

3年生のみなさん、おはようございます。

職員室で育てているアゲハのよう虫が変身して色が変わりました。

あざやかな緑色,葉の色と同じような色に変わりました。

大きさもどんどん大きくなっています。

次はどんなすがたに変わるのでしょうか。

ツルレイシのたねまき

4年理科

4年生のみなさん、おはようございます。

昨日の学習相談日に新しい課題を持ち帰ってもらいました。

「ツルレイシ」のたねまきについて質問があったので、写真で説明します。

たねは一部分を切り一晩水につけておきます。
土を水で湿らせてからたねをまき土をかけます。
あたたかいところに置き、土がかわかないように水やりをしましょう。

いつ芽が出るでしょう。楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

5年 字がとってもきれい!

画像1
 おはようございます。昨日の運動で筋肉痛に悩んでいる先生です。みなさんは大丈夫ですか?今,みなさんが昨日出してくれた課題の丸付けをしています。漢字ドリルや漢字ノート,プリントでとってもきれいな字の人がいて,嬉しかったです!ていねいに書いてくれていると,見るほうも気持ちがいいです。


 昨日から理科の実験が始まりました。インゲンマメの様子はいかがですか?変化ありましたか?


 学校に特例預かりで来ている5年生も,しっかり午前中から学習していました。みなさんも,もう始めましたか?
画像2

【6年】自由研究がスゴイ!!

画像1
画像2
画像3
今日は学習相談日でした。

クラス半分ずつですが,久々にみんなに会えてホッとしました。
たくさんの人が,この期間にがんばった自主勉強を出してくれました。

社会の歴史や算数,漢字,興味のあることなど…

まとめ方がうまいな〜と,感心する人がたくさんいました。

中には自主勉強ノートを丸々1冊やりきってきた人も…!
プリントなどもあるのに,コツコツ素晴らしい♪


都道府県パート5

画像1画像2画像3
≪都道府県クイズ≫

13 (     )は,都道府県の中でいちばん人口が多い。


14 (     )には,大きな港がある。


15 (     )は,米どころの1つだ。


日本の中でいちばん人口が多い都道府県といえば・・・

あの都道府県ですね。



●都道府県クイズ パート4の答え●


10 群馬県   11 埼玉県   12 千葉県   でした。 

学習相談日1日目

画像1
4年生のみなさんへ

1回目の学習相談日が終わりました。

体育館で楽しくハンドクラップを踊ることができましたね。

先生も必死でついていきました。

次は26日ですね。白鳥のポーズ,またやりましょう。楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/2 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
6/3 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
6/4 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
6/5 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
6/8 ステップ3(隔日登校・終日授業)給食開始,北グループ登校,身体計測・視力検査(4年2H,ろ組・3年3H,5年4H)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp