京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:46
総数:245565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

走り幅跳び

画像1
画像2
画像3
 学習の仕方がわかり,約束を守って走り幅跳びの学習です。
 計測や砂ならし,安全確認の係を2グループで交代して学習を進めています。
 踏み切板を使って,高く跳ぶことを意識しながら跳ぶ活動もしました。

「自分の目標達成まであと7cm!」
 一人一人自分の50m走のタイムで割り出した「自分の目標」を設定して取り組んでいます。


児童集会

画像1
画像2
画像3
「世界中の子どもたちが」を全校で歌いました。
そして各委員会からのお知らせとお願いがありました。
最後に,硬筆書写展覧会の賞状渡しです。
「おめでとうございます。」



9月朝会

画像1
 大坂なおみプロテニスプレイヤーがテニス四大大会の一つUSオープンで見事優勝!
セレナ・ウィリアム選手との試合と勝利というなおみ選手の『夢』が実現!

 稲荷小学校の主人公である子ども一人一人の『夢や目標』の実現に向かうことについて話しました。

「4月にできなかったことが,できるようになった」
「4月のころは友達とよくもめていたが,今ではめっきりもめごとが減った」
「4月のころは,忘れ物が多かったけど,今ではほとんど忘れ物がなくなった」

一人ひとり確実に『成長』しています。

各学年・学級目標を「自分が大切に思っていることを学年・学級目標を読む声の大きさに表そう」ということで,最高学年の6年生からスタートしました。

6年「NO ATTACK! NO CHANCE! 〜あくなき挑戦の果てにチャンスはある!〜」

5年「ONE FOR ALL! ALL FOR ONE! 一人はみんなのために!みんなは一人のために!」

4年「元気もりもり 笑顔いっぱい HAPPYなクラス 輝け!四年」

3年「なかよく,楽しく,そしてリベンジ!」

2年「みんなえがおで なんでもチャレンジ さいごまであきらめない かっこいい2年生」

1年「なかよく げんきに さいごまで がんばるこ」

ろ組「にこにこえがお」

 流石最高学年の6年生です。
 自分たちの大切な学年・学級目標を読む声の大きさに表現しました。
 5年生以下,その6年生の姿勢がお手本となり,大きくはっきりとした声で元気よく各学年・学級目標を読み合うことができました。
 ろ組の学級目標は,対象児童一人とともに全校児童で読みました。
 「稲荷ひとつ」です!


 そして10月25日の大文字駅伝競走伏見中支部予選会に出場する6年生に対して,下学年の子どもたちから「がんばってください」「絶対に勝ってください」という激励の言葉と応援の拍手がありました。
 下学年の子どもたちからの激励の言葉を受けて,力いっぱい頑張って取り組む強い意志と練習でみんなに迷惑をかけることへの謝罪がありました。
「6年生のみなさん,稲荷校を代表として精いっぱい正々堂々と立ち向かってください。心から応援しています。」


 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」を目指しています。



画像2

ご飯とみそ汁

画像1画像2画像3
5年 家庭科 調理実習「ご飯とみそ汁」です。
「わあっ,いいにおい」
「出来上がり」
「鍋で炊いたご飯と煮干しで出汁をとった本格的なみそ汁です」
校長先生にも試食していただきました。
「ふっくらおいしく炊けたご飯と食材の特徴が生かされているとってもおいしいみそ汁です」とコメントをいただきました。
「やったー!大成功!」




スチームコンベクションオーブンで焼きました

画像1
9月12日(水)の給食は,ご飯,いものこ汁,ほうれんそうのおかかに,さけの塩こうじ焼き,牛乳です。

【さけの塩こうじ焼き】
今日のさけは,塩こうじにしばらくつけてからスチームコンベクションオーブンで焼かれました。塩こうじの旨味やさけの皮のパリッとした食感を味わいながらおいしくいただくことができました。



買い物調べ

画像1
画像2
画像3
3年社会「お店のはたらき」の学習です。
各家庭の1週間の買い物調べの結果を集約しグラフに表します。
赤シールは食料品,緑シールが日用品,青シールが衣料品,黄シールはその他です。
お店は,スーパーマーケット,百貨店(デパート),専門店(小売店),コンビニエンスストア,ショッピングモール,その他に分類します。

「グラフって何?」「2年の算数の時少し習った」

「専門店(小売店)とは?」「肉屋さんや八百屋さん,魚屋さん,文房具屋さんなど,品物を専門に売っているお店」

子どもたちの問い(?)が飛び交い,その場で解決したり,後で解決したりと「子どもの問い」にあふれた意欲満々の学びです。

「食料品の赤シールがいっぱいだけど,衣料品の青シールがない。」
「食料は毎日必要だけど,洋服は必要な時だからね。」

「コンビニでも小売店でも,それにスーパーマーケットでも食料品を買っているけど,どうしてスーパーマーケットで食料品を買う人が多いのかな。」
「きっと品揃えがいいからだと思うよ。」
「スーパーは安いし,タイムセールもあるよ。」

子どもたちは,スーパーマーケットの利用者の多さから,販売者側の工夫について目を向けるようになってきました。

次時は,各班のグラフをクラス全体にまとめ,学習問題作りに向かいます。
子ども自身の問いに裏付けられた単元を貫く学習問題作りです。
子どもたちは興味津々,大変意欲的です。


運動場には子どもたちの元気な姿がお似合い

画像1
画像2
画像3
台風や大雨,長雨などで運動場が使えないことが多かったのですが……
9月11日(火)の中間休みの運動場の様子です。

バスケットボールや一輪車,鬼ごっこや鉄棒遊びなど,子どもたちは元気に遊んでいます。

Can 何ができるか考えよう

5年外国語活動の授業です。
She can run fast.
He can jump high.

2学期から英語専科の先生が入られています。
動物のカバを英語では,Hippopotamus(ヒポポタマス)ですが,「ヒポー」でもよいそうです。

I can play piano.
I can swim long distance.

子どもたちは,自分のできることを英語で話しました。

画像1
画像2
画像3

リズムアンサンブルをつくろう

音楽ではグループになってリズムアンサンブルつくりをしています。
楽器のよさを生かしたリズムとは?

グループで楽しそうに色々試してみたり,音を合わせてみたり・・・。
今回は呉竹校の友達とも一緒に交流をしました。

音楽はやっぱり,仲間と音を合わす時が楽しいですね。
グループ発表にむけて練習を重ねていきましょう♪
画像1
画像2

駅伝部スタート!

画像1
画像2
画像3
10月25日の支部大文字駅伝予選会にむけて,駅伝部を発足しました!
週に数回,楽しく走りましょう。
集まった有志は約20名。
この日はゲストコーチにアップなどを教わりました。

1クラスの小さな学校ですが,奇跡を起こしたい!
やるからには全力で!何より楽しく!
がんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
10/17 秋の遠足(低学年),フッ化物洗口,茶道部,すこやか学級
10/18 フッ化物洗口(低学年),食に関する指導3年,大文字駅伝予選会前健康相談,放課後まなび教室,PTAバレーボール
10/19 社会見学3年,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
10/20 伏見中支部PTAコーラス交歓音楽会(呉竹文化センター)
10/21 小学生陸上・持久走記録会(西京極陸上競技場),深草ふれあいプラザ(藤ノ森神社境内)
10/22 視力検査(〜26日)
10/23 放課後まなび教室,伏見中支部PTAバレーボール交歓会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp