京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:245561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

6月朝会

画像1
 6月の朝会では,3つの「あ」の安全についての話を中心にしました。
 校区の危険な場所についての確認です。
 線路の横断や道路の交差点,人通りの少ないところを通らないなどの確認です。
 そして,自転車の正しい乗り方についても確認しました。
 「自転車に免許はないが,ルールあり」について具体的に触れました。
 いったん停止と左右の安全確認や左側通行,二人乗りの禁止などです。
「自分の命は自分で守ること」と「一人ひとりが気をつけること」を確認し,世界にたった一人の自分の命を大切にすることを訴えました。

 3つの「あ」
 「あいさつ・あんぜん・あとしまつ」

 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の具現化を目指しています。

はじめての絵の具

今日は朝から「今日は絵の具がたのしみ〜!」とうれしそうに話していた子ども達。
やる気満々で5時間目がスタートしました。筆洗やパレット、筆の使い方を説明していても早く使いたくてうずうずしている気持ちが伝わってきました。ようやく絵の具を出して、今日は「赤・青・黄」の三色を使って色をぬる練習をしました。後片付けまでしっかりとがんばってできました。
画像1画像2画像3

楽しく学んでます

画像1画像2
5時間目の音楽の学習で,「茶つみ」を歌いました。休符のリズムが難しい詩ですが,「ウン」や「ウンウン」と言いながら,リズムをとっていました。隣の人と手をたたき合いながら,楽しく手遊びをしながら歌うこともできました。来週からいよいよリコーダーに入ります。リコーダーの曲の鑑賞もしました。

スポーツテスト

画像1画像2画像3
縦割りグループでスポーツテストを行いました。

握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅とび・ソフトボール投げをグループごとに回っていきました。

1年生も高学年のお兄さんやお姉さんに教えてもらい一生懸命頑張っていました。
みんな力いっぱい頑張っている姿が見られました。

記録も高学年を中心に自分たちで記録していきました。

去年より記録が伸びているか楽しみです。

てつぼうあそび

今日から体育は「てつぼうあそび」に入りました。「やったあ。」とやる気まんまんの子達もいれば、「あんまりすきじゃないしなあ。」という子達もいます。1年生の時にはできなかった技が一つでも増やせたらいいねと伝えて授業をスタートしました。
学習のふり返りを読んでいると「1年の時には2回しかできなかったのに、今日は5回できるようになってうれしいです。」や「何回もやってみたけど、さかあがりができなかったので、つぎはタオルをもってきます。」などそれぞれ自分のめあてをもってがんばっていることが伝わってきました。できなかった技が初めてできた時のなんともいえない笑顔がたくさん見れる学習になりますように!

画像1画像2画像3

植物のからだのつくり

画像1画像2画像3
3年生の理科では,植物のからだのつくりについて学習しています。植物は,葉・茎・根の3つの部分からできていることを実際に見てたしかめました。たくましく育っている根を見て,みんな驚いた様子でした。

大文字山登山に挑戦!

画像1画像2画像3
 3年生は春の社会見学で大文字山登山に挑戦しました。登っている途中に,どこからともなく「がんばれー!」「もうちょっと!」と励ます声が聞こえたり,運動会の応援合戦を山道でしていました。到着点に着くと,大文字山から京都市の様子がよく見渡すことができました。午後からはあいにくのお天気となりましたが,山道を降りる時に「ここすべりやすいで。」「気つけや。」という声が聞こえてきました。力を合わせて1つのことを成し遂げることを学んだ子どもたちでした。

いためる料理で朝食を作ろう!

画像1
画像2
画像3
家庭科の調理実習で、炒めて作れて栄養バランスも良い「野菜のいろどりいため」と「じゃがいもいため」を調理しました。
野菜をていねいに切って、いためながら味付け。
塩とこしょうは多くなりすぎないように味見をしながら・・・。
どの班もうまくいったようで、あっという間にごちそうさまでした。
また、ご家庭でもチャレンジしてみましょう。

町たんけん〜その1〜

いよいよ1回目の町たんけんに出かけてきました。今日のたんけん場所は、鳥羽団地と南明公園でした。南明公園は1年の時の秋見つけで全員行った経験がありますが、鳥羽団地は初めてという子もけっこういました。この町たんけんで、今までより稲荷の町の世界が広がっていってくれるとうれしいです。
画像1画像2画像3

町たんけん〜北東の方向へ〜

画像1画像2画像3
1・2時間目に最後の町たんけんへ行きました。今日は学校から北東の方向にある開土公園へ向かいました。北東の方向には,家が多く,そして坂も多いということが分かりました。西から東にかけて土地が高くなっているということに気づいた子どももいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
8/8 すこやか学級
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp