京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up41
昨日:59
総数:247247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
5年・ろ組・6年合同騎馬戦の練習です。
入場・一騎打ち・数取り戦・大将戦・総力戦・退場と一連の流れに沿って取り組みました。
暑さに負けず,勝利を目指して「おーっ」「がんばれー」と声を出し,頑張りました。

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
運動会で3・4年生団体競技「棒引き〜竹取物語〜」を行います。
「気持ちを一つに」「力を合わせて」をキーワードに練習に励んでいます。

教職員の学び合い

本校の研究「道徳の時間」に関して校内で研修会を行いました。
今回は,2年生の道徳の時間を教職員が参観した後,
研究仮説を踏まえてどのような学習が実践され,
子ども達にどのように響いたのかを話し合いました。

話し合われたことや指導助言をいただき考えたことを
明日からの実践にいかしていきます。
画像1画像2画像3

花の苗つくり

画像1画像2画像3
今年度稲荷小学校は,創立100周年を迎えます。

10月29日に式典を行います。

100周年記念の当日に向けて学校中をきれいな花で飾ろうと苗づくりをしています。

10月末は花のない時期ですが,地域の方にいろいろとご協力をいただきその時まで花が咲き続けるよう,今から苗を育てています。

これから子ども達も一緒に花を咲かせるよう準備を進めています。
種から,たくさんの芽が出てきました。

これから,苗が育っていくのが楽しみです。

学校運営協議会

画像1画像2
第1回学校運営協議会を行いました。

学校長の学校経営方針の後,5つの部会に分かれて今年度の取組について計画を話し合いました。

話し合いの後,全体報告を行いました。

各部会での計画をもとに今年一年間子どもたちのために様々な取組を地域ぐるみで行っていきます。

第1回 運動会係活動

画像1画像2画像3
5月18日(水)6校時,第1回運動会係活動がありました。
4年生以上の児童が一人一役です。
運動会の係は,決勝係,得点係,準備・用具係,放送係,運営進行係,応援係,全校ダンス係の7つです。
係活動を通して,児童の主体的な運営参加を促し,自主的な活動能力の育成をねらっています。

お気に入りの場所 3年

画像1画像2画像3
5月18日5校時,3年生の社会科「わたしたちのまち」の学習です。
めあては,「お気に入りの場所をしょうかいしよう」です。
今まで取り組んできた地図と言葉の紙を台紙に貼り,友達の紹介文を聞き合いました。
一人一人お気に入りの場所があり,そのわけについて自分の言葉で説明していました。

すこやか学級 2年

画像1画像2画像3
5月18日のすこやか学級の交流は,2年生です。
全員で手拍子しながら歌いました。
「BINGO」と「はしの上で」,「たぬきのたいこ」の3曲です。
会場のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。
最後に,運動会の招待状を一人一人に手渡しました。
心温まるひと時でした。

1年 国語「はなのみち」

画像1画像2画像3
5月18日(水)1校時,1年生の国語「はなのみち」の授業です。
「」鍵かっこに気を付けて音読します。
列ごとに順番に立って音読です。

「おや,なにかな。いっぱいはいっている。」
「しまった。あながあいていた。」

暗唱している子もいます。
気持ちを込めて表現しています。
登場人物になりきって表現しています。

二つの場面の挿絵の違いの気付きから本文に書かれていることへと思考を移行させます。
「木の葉っぱがないから秋か冬の季節」
「花がいっぱい咲いているから季節は春。」
黒板の挿絵のところへ行って指差して発表しています。
「本文に,『あたたかいかぜが,ふきはじめました』と書かれているから季節は春です。」など,子どもたちの気付きがいっぱい出ます。

子どもたちが大変意欲的に学んでいます。
子どもの主体的な学びが具体的な姿に現れた授業です。

子ども達の「今」をみつめて

道徳の時間では,
子ども達の「今」の様子をみつめながら
学習を展開しようとしています。

45分の学びの中に,
子ども達に
感じてほしい
考えてほしい
ふり返ってほしい
という指導者の思いをこめて
学習は展開されます。

6年生の学びから。
「今」の子ども達をみつめて
指導者の熱い思いがこめられています。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
5/28 稲荷保育園運動会
5/30 クラブ
5/31 放課後まなび教室
6/1 全校練習
6/2 朝会,食の指導3年,まなび教室
6/3 全校練習,前日準備,まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp