京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:245561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

ハッピーフラワー活動

画像1画像2
 夏休みが終わって,教室に5年生の元気な笑顔が帰ってきました♪
5年生は総合学習で,ハッピーフラワー活動〜花いっぱいの町にしよう〜に取り組んでいます。この日も,地域の方にお世話になりながら,タネ植えをしました。
ビオラやパンジー,アリッサム,今年は新しく金魚草やミニストックもタネを植えました。秋に咲く花が楽しみです♪

夏休み明けの朝会

 8月24日(月)夏休み明けの朝会です。
 まずもって,大きな事故やけが,事件などに巻き込まれることもなく,明るい笑顔の元気な子どもたちとの再会を感謝いたしました。
 33日間の長い夏休み,一人一人違ったこの夏の経験を経て,一回りも二回りも大きくなって登校してきたことだと思います。
 そんな全校児童に,情熱あふれる教育者でいらっしゃった東井義雄先生の「心のスイッチ」を紹介しました。

    心のスイッチ      
                  東井義雄
   人間の目はふしぎな目
    見ようという心がなかったら
    見ていても見えない
   人間の耳はふしぎな耳
    聞こうという心がなかったら
    聞いていても聞けない
   頭もそうだ
    はじめからよい頭 わるい頭の
    区別があるのではないようだ
   「よし やるぞ!」と
   心のスイッチが入ると
   頭もすばらしいはたらきをしはじめる
   心のスイッチが 人間を
   つまらなくもし すばらしくもしていく
   電灯のスイッチが
   家の中を明るくもし 暗くもするように

 子どもたちには,一人一人がそれぞれの「心のスイッチ」を自分で入れ,やる気と目標をもって学校生活を有意義に充実したものにしてほしいと願っています。

画像1画像2

3年 登校日の様子

画像1画像2画像3
 7月30日は,3年生の登校日でした。呉竹総合支援学校に通うお友達との交流を行いました。
 教室では,「てんぐとかっぱとかみなりどん」(かこさとし作・二俣英五郎画)と「しろいぞうのはなし」(かこさとし作)という紙芝居を読みました。子どもたちは,真剣に聞いていました。
 その後,音楽室で,音楽の交流を行いました。呉竹総合支援学校に通うお友達は,「ツリーチャイム」を鳴らす役です。みんながリコーダーを演奏し,それに合うきれいな音作りをしてくれました。
 最後は,プールでたくさん泳ぎました。今日は,昨日ほど暑くなく,「プール日和」でした。

ろ組交流 サイコロでなかよくなろう

画像1画像2画像3
 「ろ組はなぜあるの?」「ろ組ではどんな勉強をしているの?」という育成学級理解・交流学習を行いました。ろ組でがんばっていることや,どんな勉強の仕方をしているのか紹介し,1組の友達がろ組につてい知る機会になったと思います。最後には「サイコロでなかよくなろう」をして,お互いの好きなこと,苦手なこと,がんばっていることなどを紹介し合うゲームをしました。交流が終わった後に,名前や好きなこと・苦手なことを葉っぱに書いてもらって,顔写真を貼ってから読み返し,振り返りをしてきました。色々な学年にたくさんの友達ができてきました。お互いの良いところや違いを認め合い,これからも仲良くしていきたいと思います。夏休み中も地域で出会ったら,声を掛け合いましょうね。

育成学級児童のスポーツ教室

 7月28日,深草小学校で育成学級児童のスポーツ教室が行われました。稲荷小学校からも,ろ組の児童が参加しました。
 京都障害者スポーツ振興会の皆さんに,いろいろな競技の仕方を教えていただき,記録を取ってもらいました。
 まずは,運動場で準備運動をした後に,ソフトボール投げ,50m走,そして体育館でフライングディスク,卓球バレー,卓球を行いました。伏見中支部で仲良くなった友達と一緒に,思いっきり身体を動かし,汗を流しました。活動の最後にはプールで楽しく水遊びをしました。
 閉会式では,本日全競技の記録証とメダルを頂きました。蒸し暑い一日でしたが,休憩を取りながら,楽しくいろいろなスポーツに親しむことができました。

 
画像1画像2画像3

4年みさきの家野外活動解散式

画像1画像2画像3
 7月23日(木)16:15〜みさきの家野外活動解散式です。
 児童司会進行で,児童の感想,引率者からの言葉かけがありました。
 「自然」「責任」「協力」などのキーワードをもとに,実際の体験を言語化することを通して,一人一人の内面に豊かな学びとなったことだと思います。
 みさきの家での3つのめあて「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」は,学校の3つの「あ」「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」にも通じます。今後の生活にも活かし,バージョンアップした頼もしい高学年の子どもの姿になることを期待しています。

夏野菜の炒め物をつくったよ

 ろ組の畑で大切に育てたトマトとピーマンを使って,野菜炒めを作りました。
まずは,レシピづくり。レシピの順番通りに,野菜を洗って,切って,炒めて,おいしい野菜炒めができました。
 ろ組教室前の廊下に,レシピを掲示していますので,登校日などにぜひ見てくださいね。そして,夏休み中にお家でも作ってみて下さい。
画像1
画像2
画像3

みさきの家3日目 昼食

画像1画像2
今日の昼食は,マリンランドで食べました。

カレーライスでした。
最後の食事です。

みんなおいしそうに味わって食べていました。

みさきの家3日目 マリンランド3

画像1画像2画像3
マリンランドのバックヤードも見学しました。

バックヤードでは,餌やり体験と魚の食べ物について学びました。

マリンランドでも,とても貴重な体験をすることができました。

みさきの家3日目 マリンランド2

画像1画像2画像3
マリンランドにペンギンもいました。

フンボルトペンギンに触れる体験をしました。
手触りの感触はつるつるさらさらしていました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 卒業式
3/24 修了式,Pバレー(中止)
3/25 町班長集合11:00
春季休業〜4月7日まで

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

校歌

研究

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp