京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:73
総数:245540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

5月憲法朝会

 5月の朝会です。
 まず,電車の中の様子の写真を見せました。すると,「若い人たちが席に座って,お年寄りが立っている」「優先席なのに,若い人が座ってスマホしている」「優先席なのに……」など,多くの子どもたちの気付きがありました。
 次に,「全席優先席」を実施している地下鉄の電車の中の写真です。貼紙には,「すこしの勇気と優しさで,声をかけてみませんか?」とあります。
 また,プラットホームのアナウンス「降りる方が降りられてからご乗車ください」について,「早く乗って座りたい人がいるからこのようなアナウンスがある」ということです。
 5月3日は憲法記念日です。
 日本国憲法は,日本の最高のきまりで,どのような国を目指しているのかが表されていること。
 日本国憲法の3本柱は「平和主義」「国民主権」「基本的人権の尊重」であること。
 その一つ「基本的人権の尊重」について,「わたしたちはどのようにすればよいのか」について考えました。
 そこで,「自分を大切にすることと同じように友達も大切にすること」で,「みんなが,安心して,幸せに暮らせること」につながる。
 つまり,学校目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」が実現すること,心も体も元気な子,命ときまりを守りきる子,目標をもって自ら学び続ける子,学校・地域を愛する子の具現化です。
 そこで,3つの「あ」つまり,「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」を一人一人が行動することが大切であることを確認しました。
「気持ちのよいあいさつをしよう!」「安全に気を付けよう!」「きちんと後始末しよう!」ということです。
画像1画像2

1年生と学校たんけん!!

画像1画像2
 1年生と一緒に学校たんけんをしました。2年生が1年生を案内してあげ,いろいろ教えてあげました。2年生は,1年生にわかりやすくお話してあげるのが難しかったようですが,1年生はしっかりよく聞いてくれました。1年生と手をつないで、がんばって案内している2年生の姿は,お兄さんお姉さんとしてかっこよかったです!

虹色の魚

画像1画像2
 3年生の子どもたちは,図工の時間が大好きです。2年生の時に絵具を使い始めました。
 3年生になってから,初めての図工の時間で,「虹色の魚」を「赤」「青」「黄」だけを使って色付けしました。「赤」と「青」を混ぜるといろいろな「紫」ができ,「黄」と「赤」を混ぜるといろいろな「橙」ができ,さらに,「青」と「黄」を混ぜると,いろいろな「緑」ができることを実際に色作りすることで,気づきました。
 色付けする前に,魚の線をクレヨンで描くことで,絵の具で作った色を付けやすかったです。


リレーあそび

画像1画像2
体育の時間にリレーあそびをしました。今日は初めてなので,直線を折り返すリレーをしました。リングバトンを使って,チームでうまくバトンパスができるように練習しましょう。これからまた,いろんなリレーをして楽しんで学習したいです。

修学旅行2日目 金刀比羅宮

画像1
画像2
画像3
うどん作りの後,こんぴらさんに登りました。

きれいな景色が見えました。
みんなで記念写真を撮りました。

思い出に残る一場面でした。
帰り道でお土産を買うのも楽しみです。

修学旅行2日目 北淡震災記念公園

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念公園に行きました。

地震でできた野島断層を見ました。
地面が大きくずれていることにびっくりしました。
また,阪神淡路大震災や東日本大震災の揺れを疑似体験しました。

地震のすごさや自然の驚異について体験を通して学ぶことができました。

修学旅行2日目 昼食

画像1画像2
こんぴらさんを降りてきて昼食を食べました。

昼食は,うどん作りをしたところです。
おいしいおうどんを食べました。

次は,震災記念公園です。

修学旅行2日目 うどんつくり

画像1
画像2
画像3
2日目の最初の活動は,うどん作りです。
説明を聞いて,一人ひとりうどん作りに挑戦しています。

おいしいおうどんができるよう一生懸命にこねています。

出来上がりが楽しみです。

修学旅行2日目 宿舎出発

画像1
修学旅行の2日目が始まりました。

朝食を食べ終え,宿舎を出発します。

2日目の活動をみんな楽しみにしています。
今日も天候に恵まれ,いい活動ができそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/11 まなび(最終)
3/15 安全の日,深草中学校卒業式
3/16 感謝の集い
3/17 フッ化物洗口

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

校歌

研究

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp