京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:73
総数:245557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

自由研究発表会

工作や自由研究の発表会をしました。
長い夏休みを有意義につかった作品や研究がたくさんありました。
貯金箱や万華鏡、大きなビー玉コースターなど時間をかけて作った作品や、
自由研究として、旅行へ行った記録や料理をした記録をまとめたものの発表がありました。

頑張って描いてきた絵や自由研究で、教室の中はミニ美術館になっています。
画像1画像2

夏休み明けの朝会

画像1画像2画像3
 8月26日(火)夏休み明けの朝会です。
 「おはようございます」のあいさつなしでいきなり校長先生の話に入りました。
まず,夏休み前の朝会の「アリとキリギリス」の話を想起しました。そして,全校児童に,アリ派,キリギリス派,アリとキリギリスの中間派の3つのどの立場で夏休みを過ごしたかを問い,その結果はどうだったのかを確認しました。やはり,アリとキリギリスの中間派が圧倒的に多かったようです。
 そして,校長先生の話に入るとき,「何かおかしいな!?」と思った人はいないかを問うと,「おはようございます」のあいさつがなかったということに何人かが気付いていました。
 そこで,「挨拶はいるのか,いらないのか」を全校児童に問うと,「いる」「大切」と返ってきます。「どうして」と問うと,「挨拶をして返ってくると気持ちがいいから」「人と人のつながり・コミュニケーションの始まりなので大切」ということです。
そこで,世界の国々にも挨拶があるのかを調べてみると,日本の「こんにちは」一つとっても,アメリカやイギリスで「ハロー」中国で「ニー ハオ」イタリアで「ボンジョルノ」韓国で「アンニョン ハセヨ」などなど,世界どの国にもあいさつがあることを確かめました。
 では,大切な挨拶をどのようにしたらよいのでしょう。そこで,「あいさつ」のそれぞれの文字から始まる言葉を生かして,どのような挨拶がよいのかを考えました。
「あ」…「あかるく」,「い」…「いつでも」,「さ」…「さきに」,「つ」…「つたえよう」です。
 稲荷校では,「気持ちのよい挨拶がこだまする学校」を目指しています。
 もちろん,3つの「あ」「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」も子どもたちの具体的な姿となって現れること,そして「いきいき なかよく りそうに向かって 考動する子」の具現化を目指しています。

野菜も涼しそうやね

画像1画像2
 みんなの楽しみにしていた夏休みが終わりました。
学校に来て畑を見たらビックリ!「先生…草がボーボーやで」「うわージャングルみたいやで」と植物や草の成長に驚いていました。この夏休みは雨がたくさん降りました。雨が降るごとに草が増えて大きくなっていました。
今日は草刈りです。「暑いな〜」「みんなでがんばろうな」と言いながら汗をいっぱいかいて刈った草は70リットルのごみ袋に一杯半ありました。子どもたちは「もう疲れたわ〜」と言いながらも「先生・・・野菜が涼しそうやな」と頑張った成果を自分たちで感じていました。

夏休みの絵日記

夏休みが終わり、教室に元気な声が響きました。
夏休みの楽しかった思い出を友だちに話す様子がみられたり、
「先生聞いて!」と話してくれたりしました。
今日は宿題の絵日記をみんなの前で発表しました。
友だちがどこへ行ったのか、何をしたのか、描かれている絵が何なのか
興味津々で話を聞いていました。
天候の悪い日が多い夏休みでしたが、楽しい思い出がいっぱいでした。
画像1画像2画像3

夏休み!

画像1画像2画像3
夏休みも終わり学校生活が始まります。
この夏休みにがんばって花の水やりをしました。
ドッジボール、おにごっこなど楽しみました。

2年登校日

今日は登校日でした。
久しぶりに元気な声が教室に響きました。
最初に計算と漢字のプリントをやりました。
しっかり学習し、間違え直しができたら…
お楽しみの工作です!ストローと細い画用紙を使って、
竹とんぼならぬ「ストローとんぼ」を作りました。
ストローを切って、細い画用紙を挟んで、シールで飾りつけをして完成です!
竹とんぼよりも、ふわっと優しく飛ばすのがポイントです。
みんな上手に飛ばすことができました。

画像1画像2

小学生記者の文化財取材コンクール

画像1画像2画像3
 「お稲荷さん」伏見稲荷大社を取材して,はがき新聞を作成しました!
稲荷小学校からは14名の子どもたちが参加しました。
暑い中,とっても頑張って取材をする子どもたち。
 稲荷大社の方から話を聞いたり,インタビューしたりしました。
レイアウトやタイトル,見出しを考えて丁寧に仕上げていました♪
 稲荷の魅力は伝えられたかな!?

サマースクール

8月になりました。
2年生のサマースクール1回目がありました。クラスのほとんどが参加しました。

夏休みに入ってお休みモードになっている頭を覚ますために、タイムを計って計算問題をやりました。

そのあとは、ワークをやったり、プリントをやったりと静かに各自の学習を進めました。
わからないところは先生に聞いたり、字を丁寧に書いたりしていました。

夏休み中も学習の習慣をしっかりつけて、夏休み明けに良いスタートが切れるといいですね。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/25 春季休業〜4月7日まで
3/26 新町班長集合11:00(離任式プリント配布)
3/30 離任式

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp