京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:77
総数:247424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

たてわり集会

 23日(木)全校たてわりのグループで活動する第1回目の「たてわり集会」をしました。ゾウ・カンガルー・キリン・ライオン・シマウマのA・B・C・Dの20のグループに分かれました。1グループ9人ほどの集団で6年生を中心に集会をすすめました。まず、自己紹介を各自がしました。その後、みんなが名前を覚えるねらいで「はないちもんめ」をしました。どのグループも楽しそうに友達の名前を覚えながら取り組んでいました。今後はいろいろなたてわり集会を通して仲良くなってほしいです。
画像1
画像2
画像3

ごみから学ぶ

画像1画像2画像3
社会科から
「ごみのゆくえ」の学習では、実際に学習用のごみ(?)を分別して、わたしたちが出すごみのゆくえについて考えました。

ぬいぐるみのようなごみも、分割して分別すればよい、という考え方を子ども達が話し合い導き出しました。

ごみには学びがいっぱいあります。

すこやか学級(5年)

 月1回本校の多目的室を使って、地域のお年寄りの方が集まり「すこやか学級」が行われています。その中の少しの時間をいただき、子どもたちとの交流の時間を持っています。15日は5年生が当番で、みなさんにあいさつをした後、『心から心へ』の歌を歌いました。次にお年寄りの人とじゃんけんをし、負けたら自己紹介をし、質問をするゲームをしました。5年生の子どもたちもお年寄りの人と楽しくゲームをしていました。暖かな交流ができたすこやか学級でした。
画像1
画像2

食に関する指導(1年)

 今日1年生は、栄養教諭の先生と「きゅうしょくについて知ろう」という内容で食に関する学習をしました。毎日食べている給食について、残さず・好き嫌いせず食べているだろうか、目・鼻・耳・口・体・心を通して食べているだろうかなどを学習しました。いただきます・ごちそうさまでしたの練習やエプロンのたたみ方の練習もしました。今日の学習をこれからの給食に活かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

たっぷりと歩きました。

春の遠足。
3年生と合同で宇治市にある天ヶ瀬ダムに行きました。
天候もよく、たくさん歩き、ほんのり日焼けして楽しく過ごしました。

集団での活動もきちんとできていましたね。
画像1画像2

春の遠足

 お天気にも恵まれ楽しい春の遠足となりました。宇治川に沿って天ケ瀬ダムまで、がんばってたくさん歩きました。初めて「ダム」を見たという子どもも多かったです。
 
画像1
画像2

5分間走 がんばっています!

画像1画像2
稲荷小では,今年度も毎朝の5分間走に取り組んでいます。毎朝8時25分からの音楽を聞きながら全校のみんなが運動場に集まり,各学年が運動場のそれぞれのスタート場所につきます。30分からの音楽をスタートの合図に,5分間自分のペースで走っています。1年生も5月のゴールデンウィーク明けから参加し,走ることにも慣れ,元気に走っています。毎朝続けることで,一人ひとりがいいペースで走れるようになり,さわやかな気分で1日をスタートすることができています。これからは走ることにいい季節がきます。みんなで,がんばって走っていきましょう!

修学旅行に行ってきました

 先週の8日9日の二日間、6年生は淡路島・金比羅に修学旅行に行ってきました。一日目は淡路島に行き、吹き戻し作りをしたり、イングランドの丘では動物にふれ合ったり、渦の道で渦潮を見学しました。宿泊所では夕食をたくさん食べ、お風呂に入り、各グループからの出し物をして楽しみました。二日目はうどん作りをし、その後金比羅山に登り、帰りは参道で買い物をしました。午後からは北淡町震災記念公園の見学と体験された方のお話を聞きました。地震の恐ろしさをあらためて実感しました。五時半ごろ全員元気に学校に到着しました。多くの保護者や教職員に迎えられ、みんな満足した表情でした。二日間いいお天気に恵まれ、楽しい修学旅行になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発!

画像1画像2画像3
5月8日(水)午前7時35分
6年生児童は学校で出発式を終え,淡路・琴平方面に向けて元気に出発しました。
今日は吹き戻しの里,イングランドの丘,渦の道を見学し,宿舎(琴平花壇)に入ります。
明日はうどんづくり体験,買い物,北淡町震災記念館見学の後帰校します。

歯科検診がありました。

画像1画像2
 4月25日に歯科検診が、ありました、今年度も花井先生にお世話になります。
稲荷校では、「くん」「さん」をつけて呼ぶことや、笑顔であいさつをしようなど、
がんばっています。今日の歯科検診で、花井先生に対して全校の人が
「よろしくお願いします。」「ありがとうございました」と言っていました。ていねいにお辞儀をした人もいました。花井先生は、とても喜んでおられました。
あいさつで心がにっこり、言ってもらった花井先生の心も、にっこり。それを見ていた先生たちの心もにっこりですね。

 あいさつで、みんなのこころに、「にっこり」いっぱい。いいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/25 囲碁教室
児童クラブ(バウンドテニス)
5/27 クラブ
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp