京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:74
総数:245515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

生活「秋を楽しもう」―ファッションショー―

画像1
画像2
画像3
 秋見つけで収穫した,色とりどりの葉っぱや木の実を使って,ドレスやかんむりを作りました♪
 出来上がった作品を,ファッションショーで披露しました。モデルのようにウォーキングをして,ポーズ!フィナーレでは,全員が登場して,大いに盛り上がりました。
 


社会見学(キリンビール工場)

5年生の社会見学の最後は,キリンビールの工場見学です。
大きいタンクや1日にできるビールの量などを聞いていました。また,ホップの苦味なども顔をしかめながら味わうこともできました。見学の最後には,自分の好きなジュースや紅茶などを試飲させてもらい,とっても楽しい見学になりました。
画像1
画像2
画像3

社会見学(あけぼのパーク)

5年生は,ダイハツ工場見学のあと「あけぼのパーク多賀」に移動しました。
「あけぼのパーク多賀」の周りは,雪がたくさん残っており,子どもたちはびっくりしていました。
とても寒い日だったので,暖かい部屋でお弁当を食べることができました。昼食後は,像の化石について,館長さんから説明をしてもらいました。昔,多賀町に像がいたということを聞いて,みんなびっくりしていました。

画像1
画像2
画像3

社会見学(ダイハツ)

5年生は,12月18日に社会見学に出かけました。
バスに乗り,滋賀県のダイハツ工場,あけぼのパーク,キリンビール工場を見学しました。
ダイハツ工場(滋賀県竜王)では,部屋で説明を聞いたあと,工場の中を見学しました。
たくさんの自動車ができあがっていく様子を見て,子どもたちは驚いていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学

画像1画像2画像3
5年生は、「ダイハツ」「キリンビール」に社会見学に行きました。
ダイハツでは自動車工場の見学ができ、組み立てていく様子や試運転の様子に感激していました。
お昼は「あけぼのパーク」で食べて、わずかな時間でしたが博物館もしました。館長さんから日本には昔アケボノゾウが住んでいたと聞いて驚いていました。
キリンビールではビール作りの詳しい説明を聞き、キリン商品の試飲に喜んでいました。
日頃できない実体験で学習できたことは、子ども達の知的好奇心を掻き立てる良い機会になったと思います。

親子ふれあい行事

 15日(土)の午前中に、PTA主催の「親子ふれあい行事」が行われました。今回は「手作りだこに挑戦しよう」ということで、たこづくりをしました。40名ほどの子どもたちと保護者の方で一緒に世界で一つだけのマイタコを作りました。アニメのキャラクターや来年の干支「巳」を一面に描いていました。運動場がぬれていたので、飛ばすことができなかったですが、1月12日には「たこあげ大会」がありそこで思い切り飛ばしたいと思います。どの子どもたちもいっしょうけんめいたこ作りをしていました。
画像1
画像2
画像3

理科「空気はどのようにあたたまっていくのだろう」

画像1画像2
もののあたたまりかたという勉強で空気のあたたまりかたをグループで予想し,実験をしています。

深草中学校体験学習

画像1画像2画像3
12月6日 深草中学校の体験学習に参加しました。
5校時、教科に分かれて、授業を受けました。
クラブ見学もし、中学校への期待もふくらみました。

彫刻刀

画像1
図工の授業では,彫刻刀を使って木を削り,版画をつくっています。題材は「自分のにらめっこした顔」。
今日は木の裏面を彫って彫刻刀の使い方の練習をしていました。彫刻刀を使うのは初めてなので,まだまだ慣れないようですが,楽しんで黙々と彫っている様子でした。

どのようになるか完成が楽しみです。

縄跳び

画像1
今、体育の授業で縄跳びをしています。外は寒いですが,縄跳びを一生懸命するとすぐに体がポカポカしてきます。
前飛び・後ろ飛び,更に大縄もみんなが飛べるように頑張っています。

いなりタイムで発表していた2年生に負けないくらい上手になりたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp