京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up62
昨日:57
総数:245727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ いきいき なかよく りそうにむかって 考動する子 ☆☆☆

運動会の練習

画像1
 2日(土)の運動会に向けて、今日の1時間目は全校練習をしました。各組の応援の練習を中心にしました。白組・赤組の応援係の子どもたちが、休み時間いっしょうけんめい練習してきた成果をみんなに披露しました。各組、チームワークと声の大きさでがんばっていました。運動会当日も今日までの力を精一杯発揮してほしいです。
画像2

全校ダンス練習風景

画像1
 6月2日(土)の運動会で行う全校ダンスを、朝ランニングの時間を使って練習しています。4年生以上のダンス係の子どもたちが、休み時間に練習してきたダンスをみんなの前で踊ります。それを見て全校の子どもたちは一生懸命踊っています。今週の月曜日から全校で練習していますが、ほとんどの子どもが覚えて毎日楽しく踊っています。運動会当日は多くの人に練習の成果を見てもらいたいです。
画像2

囲碁教室

 月2回、土曜日の午前中は地域の方に来ていただき囲碁教室を開いています。今日は今年度最初に日なので、開校式を行いました。1・2・3年生の10名の子ども達が参
加しました。1年生の子どもは初めてなので、4名の地域の方に碁の打ち方などを教えてもらいました。帰るときには、「楽しかった。でも少し難しかった。」と1年生の子どもが感想を話してくれました。今後も続けて囲碁教室に来て、もっと上手になってほしいです。
画像1画像2画像3

いなり音頭

画像1
 22日(火)の運動会の練習時間、1・2年生は地域の方に来ていただき、「いなり音頭」を教えていただきました。毎年、運動会で地域のおどり「いなり音頭」をみんなで踊るので1年生も覚えるために地域の方に来ていただき教えていただきました。1・2年生の子どもたちはすぐに覚えて、最後はみんなで楽しく輪になって踊りました。
画像2

いなりタイム(6年)

画像1
 21日(月)の1時間目に月1回各学年で学習していることを全校のみんなに発表する「いなりタイム」を行いました。今回は6年生が発表しました。4月末に行ってきた修学旅行で調べたことを発表しました。「修学旅行の行程」「瀬戸内地方の食文化・さぬきうどん」「阪神淡路大震災」「香川・琴平地方の特産物・みやげものの歴史」など総合的な学習で学んだことを各班で発表しました。その後、他の学年の子どもたちから早く6年生になって修学旅行に行きたいという感想がたくさん出ました。いなりタイムでいい交流ができました。
画像2

放課後まなび教室

 15日(火)から2年生以上の子どもたちを対象に放課後まなび教室が開かれました。放課後の安心安全の場、自学自習の場の提供ということでできた放課後まなび教室は現在32名の子どもたちが登録して参加しています。保護者、地域の方、ボランティアの方が子どもたちに関わっていただいています。火・木・金の週3回、子どもたちはがんばって放課後まなび教室に来て学習したり、本を読んだりしています。
画像1
画像2

部活動

 今週の月曜日から部活動が始まりました。14日(月)に部活動の発会式を行い、1年間がんばりましょうと話をしました。今年度は「タグラグビー」「バレーボール」「茶道」「音楽」の4つの部活動を設定し、4年生以上の子どもたちが多く参加しています。その日は、タグラグビーとバレーボールの練習をしました。初めてする子もいっしょうけんめいに取り組んでいました。練習を重ねて力を伸ばしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

朝ランニング

画像1
 4月16日から始まった朝ランニングが、今週から1年生も入り全校で毎朝5分間走っています。8時30分から5分間、健康づくりと朝の目覚め、生活リズムの定着をねらいとして自分ペースで走っています。1年生も上級生のお兄さんお姉さんに負けないように一生懸命に走っています。全校がそろって走っている姿がとても微笑ましいです。
画像2

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 8日(火)に「1年生を迎える会」を行いました。代表委員の子どもたちが中心となって会を進めてくれました。6年生に手をつながれて入場しました。学校紹介があり、その後、ゲームをしました。全学年の子どもたちがグループを作り、1年生も上級生のみんなと一緒に楽しみました。6年生が先日行ってきた修学旅行のお土産「吹き戻し」をプレゼントしてもらい、最後は1年生から「さんぽ」の歌でお返ししました。1年生も早くみんなの仲にとけこんでほしいです。

修学旅行

 4月25日(水)26日(木)の2日間、6年生は淡路・琴平方面に修学旅行に行きました。1日目はいいお天気で、吹き戻しの里で吹き戻しづくり、イングランドの丘ではコアラの見学をしました。その後、鳴門の観潮船に乗り、大きな渦に子どもたちは感激していました。宿舎につき、おいしい夕食を食べ、大きなお風呂に入り全員ぐっすり寝ました。2日目は雨も上がり、うどん作りを体験し、金比羅さんに上りました。楽しい買い物もしました。最後に淡路島の震災記念館で被災された方のお話を聞き、地震の怖さと命の大切さを学びました。全員元気に学校にもどりました。2日間思い出に残るいい修学旅行になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/4 委員会
身体計測3・4年
3/5 朝会
代表委員会
身体計測ろ.1.2年
保健の日
3/6 6年生を送る会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp