京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up156
昨日:164
総数:793348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

問題作りに挑戦!

画像1画像2画像3
どの教科でもタブレットを使った学習を進めています。算数では、10より大きい数の問題をつくりました。みんな積極的にタブレットを使って問題づくりを頑張っていました!

たのしいなことばあそび

画像1画像2
表の中からどんどんことばを見つけてノートに書いています。丁寧な字で書けました!

たんじょうかい

画像1画像2
6・7月の誕生会をしました。この日のためにオルガンの練習をしてくれた子がいました。みんなで「ハッピーバースデイ」をききました。みんな遊び係さんが考えてくれたボール回しゲームも盛り上がりました。お誕生日おめでとう!

なつまつり

画像1画像2
1年生夏祭りの様子です。わにわにパニックコーナーも大盛り上がりです。手作りのいろいろなわにが出てきます。お客さんも夢中でたたいていました。

おおきなかぶ

画像1画像2
「おおきなかぶ」の音読劇の様子です。役割を決めてグループで音読練習をしてきました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」はどう言ったらいいかな、「とうとうかぶはぬけました。」は嬉しそうに読もう、などと登場人物の気持ちを考えながら読みました。

給食当番

画像1
給食当番もとても上手にできるようになりました。同じ量でついだり、手際よく配ったりして、配膳もスムーズになりました。

せいりせいとん

画像1
道徳で身の回りの整理整頓について学習しました。ロッカーや机や靴箱を見てどうすればよいか考えました。整理されたいたりきれいに並んでいたりすると、気持ちがいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp