京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up47
昨日:242
総数:788539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

スチューデントシティに向けて

画像1画像2
 「働く」ということをテーマに事前学習をしています。今回はコンビニの店員と客に分かれてロールプレイを行いました。本番でもうまくできるといいですね。

5年 道徳 校風を受け継ぐ その2

画像1
運動会本番。 6年生の組体操を事前に見せてもらった5年生は,この組体操を通して「校風を受け継ぐ」ことについて考えを交流しました。

校風を受け継ぐとは

・6年生のかっこいい姿を見せて,1〜5年生の人たちに「こうなれるようにがんばりたい」と思ってもらって,またその人が6年生になったら,それを伝えることだと思います。

・最後の運動会でどこまで成長したかを知ってもらうこと。

・6年生の人から受け継いだ組体操。自分たちから学校の組体操を次の6年生へ受け継いでもらい,いわば「伝統」のようなものだと思います。

・みんなに感動を与えることで,次に自分もやりたい気持ちになること。

この他にも,来年,組体操をするときは,「去年の6年生を目標に」したい・今までやってきた人たちより感動する組体操をしたいなど,来年への目標をもっていた子たちもいました。

今日,本番の組体操を見て・感じて,その気持ちはきっともっともっと膨らんだと思います。

6年生,先日以上の素晴らしい演技をありがとう!

5年 総合 スチューデントシティ学習(2)

画像1
この日は,社会はどのようにつながっているのかを「お米」を例にして,”ご飯を食べる”までにどれだけの仕事が関係しているのか考え,話し合いました。

・お米を育てるだけでもたくさんの人が関わり,私たちの手元に届くことがわかりました。社会ではみんなで助け合いながら仕事をして働き,生きていることがよくわかりました。

・今回は「お米」のことについて考えたけど,「お米」以外にもいろんな物や食べ物で考えたら,さらにいろんな人が関わってくると思うので,おもしろいなあと思いました。

・お米が食卓に届くまでの関わりですごいたくさんの人が必要だと分かりました。ぼくも大人になって仕事をして「お米」が食卓に届くまでの関わりに役に立つのかなと思いました。

スチューデントシティに向けて

画像1画像2
 総合的な学習でスチューデントシティ学習に向けての取り組みが始まりました。スチューデントシティの様子をビデオで見たり,話を聞いたりして,どのように学習を進めていくのかのイメージをつかみました。これから学習を深めていきます。

5年 総合 スチューデントシティ学習(1)

画像1画像2画像3
なぜ,人は働くのかということを個人で考え,グループと練り合い,そしてクラス全体で交流しました。

児童の感想より
・スチューデントシティは楽しそうだけど,あまり話したりするのが得意ではないので,不安もあります。
・お母さんやお父さんは,私やお姉ちゃんのために働いてくれていることがわかりました。お父さん・お母さんへの感謝をする意味もわかりました。
・お金をかせぐことだけでなく,自分の夢をかなえるためや楽しみのため,人を喜ばせるためなど,働く理由はたくさんあることがわかりました。

5年 道徳 校風を受け継ぐ その1

運動会本番予定だった前日,5年生だけ特別に6年生の組体操を見せてもらい,その後に意見交流を行いました。

6年生のがんばる姿や6年生が話してくれたことを元に教室で話し合いました。

6年生の組体操を見て思ったこと

・6年生から「はじめはいややなと思っていたけど,組体操をすると組体操が好きになりました。」と聞くと,私もみんなを喜ばせられる組体操をしたいです。みんな真剣な表情ですごいなと思いました。
・人間起こしで落ちるときにはこわいと思うけど,仲間を信じてやっていてすごいと思いました。
・下の人に支えてもらうから安心して乗れるという言葉を聞いて,組体操でこわいのは,上の人だけじゃなくて,下の人も支えるという責任感が重いんだとわかりました。
・私も組体操をやってみたいと思いました。下の人ががんばっていたので,感動しました。
・技をするときにみんなで「せーの」と言っていて,みんなの心が1つになっている感じがしました。みんな一言もしゃべっていなかったので,来年そうなりたいと思いました。

なかには,自分の兄弟のことを思った意見もありました。

・今日,6年生の組体操を見て,感動しました。それは,私のお兄ちゃんが今,中2で6年生の頃,練習している時に私も手伝っていました。運動会本番で,感動して泣いてしまったことを思い出したからです。私も来年やると思うと,みんなを感動させたいと思いました。


土曜日の実施はなくなりましたが,10月2日にはさらにかっこいい6年生の姿が見られるはず。5年生には,その姿,しっかりと心に刻んでほしいと思います。

6年生,ありがとう!
本番も多くの人をみんなのがんばりで感動させてね!!
画像1
画像2
画像3

5年 図工 お話の絵

画像1画像2
このクラスでは,田舎町からニューヨークの地下鉄の売店にやってきたコオロギが,一度聞いた音楽を見事に演奏し,多くの人々を驚かし,仲間のネズミとネコ,それに売店で新聞を売っている少年との関わり合いを描いた本を題材にしてイメージを膨らませました。

5年書写

画像1画像2
書写の時間,「成長」を書きました。
いつもは教室で書くのですが,今回は広くゆったりとした部屋で床に座って書きました。

手も動かしやすく,集中して書くことができました。

運動会 総合練習

画像1画像2
今日は,がんばり宣言の練習がありました。

だんだん大きな声が出てきて,盛り上がってきました。

土曜日の本番,楽しみになってきました!!

5年 総合

画像1画像2
先日,竹笛を作りましたが,その作り方を紹介するパンフレットや本,ポスターなどの自分の好きな方法を選んで作成しています。

まだ途中ですが,写真やイラスト,キャラクターなど見てわかりやすく,そして楽しい作品にするように工夫をこらしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp