京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up90
昨日:242
総数:788582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

☆3年 七輪でおもちを焼こう

画像1
画像2
画像3
3年生の社会科「むかしをつたえるもの」の学習にともない,総合的な学習の時間に七輪でおもちを焼く体験をしました。なかよし会(社会福祉協議会)の皆さんに七輪の使い方や火のおこし方,おもちの焼き方などを教えていただきました。火をおこすとき煙がたくさんでて大変でしたが,おもちは上手に焼けました。きなこもちやおぜんざいにしていただきました。とても美味しかったです。なかよし会の皆さんお世話になりました。有難うございます。

☆3年 算数研究授業

画像1
画像2
画像3
3年の算数「べつべつに,いっしょに」の研究授業がありました。加法と乗法を組み合わせた問題を考えるにあたって,「べつべつに」解く方法と「まとまりを考えて」解く方法の2通りの考えがあることに気づいていきました。みんな落ち着いて考えることができました。

学習発表会2日目3年

画像1
画像2
3年2・3組の合奏『音楽のおもちゃ箱』の発表風景です。リコーダー『笛星人』『ソロサンマ』『地平線』『ねこふいちゃった』,合奏3組『いつも何度でも』・4組『カントリーロード』の発表です。心一つにして頑張りました。

商店街へインタビューに出かけました

総合的な学習で「深草大すきまちじまんをしよう」をしています。今日は,実際に商店街へインタビューに出かけて,お店の様子や工夫について聞いていました。
これから,100円商店街に向けてお店について詳しく調べていきます。
画像1
画像2
画像3

総合学習

総合学習「深草大すき まちじまんをしよう」の学習の一環で,深草商店街の理事長の三井さんをお招きして,お話をお聞きしました。
深草商店街の歴史を知りました。
これからの学習で,深草商店街のことを深めていきます。
画像1

桃陽総合支援学校とテレビ会議をしました

画像1
国語科「わたしたちの学校行事」の学習で,桃陽総合支援学校と学校行事の発表交流会をしました。はじめてのテレビ会議で子どもたちはドキドキわくわくしながら取り組みました。学習を終えて,「遠く離れている学校だけど,テレビ会議を通してとても仲良く慣れた気がしました。」という感想が聞かれました。

3年 テレビ会議

画像1
画像2
画像3
本校3年生と桃陽総合支援学校の3年生とがテレビ会議をしました。お互いの学校行事のことをわかりやすく伝え合いました。テレビを通して楽しい交流ができました。これからも仲よくしていきたいです。

3年 アサギマダラを学ぶ授業

画像1
画像2
画像3
海を渡って長距離を移動するチョウ「アサギマダラ」を学ぶ授業がありました。「BVアサギマダラの会」の藤野先生が,3年生にアサギマダラの特徴を教えてくださいました。その後,移動する経路を調べるためのマーキングをしました。羽にペンで日付と場所を記し,中庭で一斉に放し,空へ飛び立つ姿を3年生児童全員で見送りました。

アサギマダラのふしぎ

2・3時間目に外部から先生が来ていただき,アサギマダラについて学習しました。
アサギマダラは旅する蝶です。先生のお話を興味深く聞くことができました。
授業の終盤には,アサギマダラの羽にペンでマーキングする作業をしました。初めての体験で,アサギマダラが逃げる場面もありましたが,協力して作業できました。
最後に,中庭で放蝶しました。優雅に飛ぶアサギマダラの様子を見た子どもたちから大歓声が上がりました。
みんなが放したアサギマダラがどこかで見つかるといいですね。
画像1
画像2

3年 理科の学習

画像1
画像2
画像3
3年生は理科『光のはたらきをしらべよう』の学習をしています。今日は,かがみで太陽の光をはねかえし,まとあてをして,光について調べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育方針

深草校の歴史

行事予定

学校評価

平成26年度 学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp